ゴッドファーザー完結編。
やっとマイケルの苦悩の人生が終わる。
悲しい結末。これが罪への罰なのか。
「神は救ってくださるが
君はそれを信じないし
改めないだろう。
父と子と聖霊の御名によって…
このレビューはネタバレを含みます
愛よりも名誉や資本を選んだ、捨てきれなかった人間の末路。。大事なポイントでマイケルと同じ道を選んでしまったヴィンセントが悲しい。マイケルもヴィンセントも引き返せるポイントは幾つもあったはず。資本主義…
>>続きを読む映画の作り手も、映画を観る側も、この映画は最大の指針になる、
言わずもがな物語も音楽も1級品であり、なによりこうも一貫して「家族」というシンプルなテーマを見事に描き、演出仕切ったものなどない。
そし…
このレビューはネタバレを含みます
年老いたマイケル。枯れた良さがある。
血の気が多い若きビンセント(アンディ・ガルシア)
年頃になったメアリー(ソフィア・コッポラ。個人的にはウィノナよりソフィアの顔立ちの方が好き)
何となくマイケ…
パート1.2に劣らずとてもいい!!ただ人物の名前と関係性を覚えるのが大変でマイケルやビンセントの思惑が把握できない場面が多々あった。
あとビンセントとアンソニーの見分けが前半できず…
メア…
ママ、パパ、僕は思っていたことがあるんだ。
この映画はもう最初から1だけで良かったんじゃないかって。でも2を見たらそうは思わなかった、2があって良かったって思ったんだ。
そして3を見たんだ。最初は期…
♟️【ぶぅ的感想】
この作品は、マフィア映画というより
“人間ドラマの終章”だと思って観てください🕯️💔
🔸マイケルの顔に刻まれた深いシワが、そのまま「後悔の地層」みたい。
若き日の冷徹さとは打…
ヴィンセントなんだかんだで可愛いやつなの好き過ぎるな。ラストの方で若かりしヴィトーみ出てくるのかっこいい。
そして相変わらずに孤独のマイケル…こんなにも守りたいもの守れないことある?神様意地悪すぎん…