その日の夜明けのネタバレレビュー・内容・結末

『その日の夜明け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

国民的詩人を主体に、あえてこんな一面を見せるところで果たして何を伝えようとしたのか、
レイプのようなシーンで外国の方(現地の方なのか)が退場していたが、確かにそれほど苦痛を感じるものがあった、そのシ…

>>続きを読む

スリランカの美しい自然を背景に、土着の文化と複雑な階層を丁寧に描き出していく作品なのかと冒頭で期待していたんだけれど、内実は特権階級の男(=パブロ・ネルーダ)の差別意識に結びついた性的趣向をエゴイス…

>>続きを読む

単純にパブロのスリランカ時代の自伝的作品かと思っていたのですが、おそらくスリランカでの社会問題が反映されているんですね

ラストシーンは、
①女性を襲ったパブロは人として最下層に落ちた
②女性が酷い…

>>続きを読む

『その日の夜明け』鑑賞。スリランカを舞台にチリの大使として赴任した詩人パブロ・ネルーダ。女遊びが高じて様々なトラブルを自ら招いてしまう。冒頭タミル人の世話役に部屋を案内される主観ショットから始まり、…

>>続きを読む

全体的にかなり観やすかった印象でした。
というより想像していた作品像より
軽めというか、サクサクと物語が
進んでいった印象。

ただ、前半部分と後半部分の
連結がうまく馴染めず誰の物語だったのか
少…

>>続きを読む

主人公のパブロ・ネルーダってペルーじゃ英雄偉人なんだってね、確かなん本か映画にもなってたような? よく覚えとらんけど。
監督メッセージよると彼の履歴からこの時期は「注意深く」省略されてるんだとか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事