八王子市多文化共生推進課主催、生涯学習センターにて上映しました。クルド人が難民として日本に来ていたが日本政府から難民申請を受け入れてもらえない家族についての映画。日本語内には海外の様な国境はないはず…
>>続きを読む"しょうがなくなんかないよ"
国、家族、自分の居場所、、🌳
クルド人の家族と共に幼い頃から日本で育った17歳のサーリャ。難民申請が不認定となったことで、彼女の生活は一変する…
ここ最近、重要な…
🎬️手のひらサイズの世界が彼女のすべてだった
在日クルド人として生まれ育った高校生サーリャ。
彼女は、日本社会で家族と共に穏やかな生活を送っていた。
しかし、ある日突然、一家は難民申請の不認定…
いろんなことを考えさせられる映画だった。
世の中では「クルド人を排除しろ」みたいな声が高まっている。
クルド人の横暴さがピックアップされ、誇張されて紹介されてもいる。
でも、僕らはいったい彼らの何…
色々考えさせられました。誰が悪いのかわからないけど、今難民が社会問題になり、避難する人が増えてるけど、世界の隅にはこんな家族もいる。難民への認識率が少しでも上がれば変わるなんて簡単な問題じゃないな。…
>>続きを読む©2022「マイスモールランド」製作委員会