べネシアフレニアに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『べネシアフレニア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ノリはイーライロスとかの秘境映画なんだけど
社会性が存分に盛り込まれたヴェネチアを舞台にした映画!
ピエロではなく道化の殺人鬼というのはおろしや。
ペスト医で、観光客をペスト扱いしてる秘密結社
イタ…

>>続きを読む
さくRA

さくRAの感想・評価

3.5

tiff2021 水の都ヴェネチアで観光客が殺されていくスプラッターホラー!仮面や仮装が格好いいしオープニングも格好いいが、tiffなのが意外な一本
観光客が多すぎて地元住民が暮らしにくいってやはり…

>>続きを読む
tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.0

アリ・スター監督の70年代風みたいな作品みたいなのを期待していましたが。。
でも、今日は東京国際映画祭最終日なので、これはこれでオッケー👌ベネチアを彷徨っている様なダークでミステリアスな気分になれま…

>>続きを読む

ワールド・フォーカス第18回ラテンビート映画祭 IN TIFFで鑑賞。面白いことは面白い。ただジャッロというよりも『悪いけ』オマージュの方が強くないか? 殺しは結構頑張っていたけど(死体で遊ぶ不謹慎…

>>続きを読む

2021年 スペイン🇪🇸

アレックス・デ・ラ・イグレシア監督の新作
今回のTIFFで一番観たかったのはコレ!

70年代イタリアのジャッロ映画にオマージュを捧げた、という本作
それっぽいオープニン…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

ヴェネチアを訪れた男女グループの観光客たちだったが、到着するなり地元住民からの罵倒を浴び、歓迎されていなかった。ホラー作。水の都ヴェネチアでの美しい情景や、仮面を付けドレスアップした異国感満載の中、…

>>続きを読む
ギルド

ギルドの感想・評価

3.8

【死を以て恐怖を伝播する観光の裏側】【東京国際映画祭】
ヴェネツィアを舞台に観光客が次々と殺されるジャッロ映画。


東京国際映画祭の中では初のホラー映画ですが、どこか懐かしさをも覚える娯楽作品でし…

>>続きを読む

TIFF3本目「ベネシアフレニア」鑑賞。オープニングクレジットかっけー!社会派を織り交ぜたのは少し強引な気もしたが、不気味でハラハラするスラッシャー×ダークファンタジー的なストーリーはなかなか良かっ…

>>続きを読む

東京国際映画祭 5本目

最近みた作品の中ではダントツにかっこいいオープニング。途中、サスペリアや悪魔のいけにえをぼんやり思い出しながら鑑賞。

スラッシャーホラーとしても申し分ないし(割と絶え間な…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

最近まれに見る素敵なオープニングクレジット!
全体的にツッコミ所満載だけど、愛嬌って事でスルー。こういうスラッシャー系の映画あるあるを踏みつつ、ラストは「あれ?(;^ω^)」でしめくくる感じ。
とり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事