自分の言語化能力が無さ過ぎて何書いてもムカつく文面になったのでその事実だけ、書き残しとく。またいつか経って観て2回目の鑑賞の際にでも、少しでも書けたら嬉しいかな。
映画として良かったか云々なんか、受…
クリストファー・ノーラン監督作品
世界中の俳優の中で一番澄んだ瞳(私調べ)のキリアン・マーフィー主役
原爆の父オッペンハイマーの視点での原爆投下まで・聴聞会・公聴会の時間軸を行き来することになると知…
アメリカ側から見た核爆弾投下までの、開発側の流れとその後の葛藤がよく分かった。原爆の悲惨さはないけど開発側の複雑に変化する心情とか葛藤は丁寧に描かれてた。中盤までの開発者と軍の少将との駆け引きや最後…
>>続きを読む難しかった。予定していたわけでもなく、終戦日の観賞。
原爆の父、オッペンハイマー、マンハッタン計画、トリニティ実験、ノーラン
他国から日本がどう扱われているのか、よく米国ではアメリカ軍の命を救った、…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.