仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」に投稿された感想・評価

たくぼ

たくぼの感想・評価

3.5
まだ仮面ライダーなんか見てるのかって言わせない25歳でも楽しめる。
兄さんありがとう。
Hi

Hiの感想・評価

3.5
映画版のみの仮面ライダー。

センチュリー。強すぎ

親子連れ、家族連れ向きの?ストーリー展開。

どっちつかずの印象です。
jonhomu

jonhomuの感想・評価

3.3

季節の風物詩の冬映画ですが話としては平均ラインではありますが微妙なところは微妙でした
今作の脚本の毛利亘宏さんはジオウの時など好きな話を書いてくれて今年の夏映画のスーパーヒーロー戦記も楽しめる話に書…

>>続きを読む
1971年パートの再現度が凄い
藤岡真威人ライダーもっと見てたい

50年一緒に走ってきた大人達へ。
これからの50年を共に過ごす子供達へ。




レジェンドライダーの使い方の新たなアプローチ!!これはこれでアリ!!




ジオウ→ゼロワン→セイバーとなにかと記…

>>続きを読む

最近のライダー映画の中では群を抜いて手堅くまとめて来たなー、という印象。
メタな視点で仮面ライダーを語った「OQ・戦記」や、「平ジェネ・令ジェネ」の様なお祭り感、「R×T」の令和の幕開けを予感させる…

>>続きを読む
まりぬ

まりぬの感想・評価

4.0

リバイスで久々に仮面ライダーにハマったので久々の映画館で見る冬映画。
夕方から予定があったので朝一の回がいいなぁと思って取ったらイベント付きだったのでしっかり写真撮ってもらった。
ガワめちゃくちゃ可…

>>続きを読む
もえち

もえちの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダー映画のお祭り感がすごかった!50周年記念の映画らしく過去と現在と未来の仮面ライダーの、魅力がギューーっと詰まった作品だった。一号を本郷猛役の藤岡弘、さんの長男が演じるって聞いてから絶対見…

>>続きを読む

ライダー50周年を記念して50年前と現代と50年後の三つの時代を舞台としたタイムトラベル要素もあるセイバーとリバイスのコラボ作。ストーリーの中心は中尾明慶氏と古田新太氏が演じるゲストキャラの親子で、…

>>続きを読む
わた

わたの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに『良い話』でした!
タイムトラベルものは脚本が破錠してはどうにもならないけど、今作は割としっかり作られていて大人でも見れるレベル。

センチュリーも発表された時は見た目イマイチでしたが、動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品