【BULE GIANT】感想
Amazon prime videoで鑑賞🎞
仙台の高校生・宮本大はジャズに魅了され、毎日ひとり河原でテナーサックスを吹き続け、卒業と同時に上京し、同級生の玉田のア…
何の予備知識も無しに観に行きましたが、やられました❣️
多分「音に色を感じる」「色に音を感じる」ような「共感覚」を持つ方が関わっていると感じます。「炎🔥は高温になると青白く燃える。それが【ブルージャ…
原作に迫力で負けてるものの、アニメでしか出来ない作画と音の融合が素晴らしかった。この夏はJAZZを聴きまくりたい気持ちになる映画でした。アニメだけど。原作の石塚真一先生の漫画は『岳』しか知らなかっ…
>>続きを読む◾️よかった
jassに関わってくれるファンや支援者の描写がイイ。グッとくる
◾️ビミョー
原作がそもそもおもろすぎるがゆえ、脳内のブルージャイアントは越えなかった。
あと、ラストの流れ変えること…
最初はサックスの音が好きで観てみようと思ったら、ジャズという音楽を最大限に魅せてくれた作品だった。
3年間しかサックスを吹いていないが、人々を魅了するほどの才能のある努力家の大。
天才ピアニストの…
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 ⽯塚真⼀/⼩学館