原作ファンとしてかなり怯えながら見に行ったが最高の一言。
賛否別れるCGについては正直そんなこと気にしている余裕がなかった。
何より上原ひろみさんを始めとした劇中音楽が余りにも強烈。
映画館で見れた…
面白かった!
ジャズに詳しかったらもっと楽しめたのかな?
夢に向かって全力で進む人の物語は熱くて面白い。
起承転結がわかりやすくて、目標にしたゴールまでの驚きの展開もあって、見終わった後に面白かった…
ぜひ映画館で観たかったランキング1位
ジャズシーンのあの躍動感なんなんだ。胸熱すぎる。
なんでブルーなんだろうって思ってたけどそういうことなんだ。ぴったり。
温度が高すぎて赤い炎が青く見える。
あ…
ジャスに魅せられた10代の若者たちのエモエモ青春音楽劇。漫画のタッチというか筆致とかまで残しつつムービーとしての躍動感も加わった演奏シーンがとにかく素晴らしい。観る側だけでなく演る側の恍惚も追体験し…
>>続きを読むめちゃくちゃ良かった。
期待せず流し見くらいの気持ちで見たから余計に。
作業しながらのはずが観入ってしまった、、
ジャズ全然分からないけどかっこいいな。
何かを突き通す、努力を続けるって本当に大切…
原作読んでだけどめちゃくちゃ良かったし、最近ジャズハマり始めたからより楽しめた。テナーサックスの音に痺れる。楽器をやり始めた時の衝動を思い出した。体育会系ジャズ。そして玉田すげえな。
なぜ音楽が好…
自分にはブッ刺さりはしてこなかったです。
それぞれ違うバックボーンを持つ3人がバンドを結成してから、ジャズの世界の東京ドームである、SoBlueで最高のライブをするほどにまで駆け上がっていく様子が…
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 ⽯塚真⼀/⼩学館