やがて海へと届くに投稿された感想・評価 - 172ページ目

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.0

試写会にて観させていただきました。

とても世界観が素敵で映像も綺麗で引き込まれました。
親友がいなくなって5年、真奈が死と向き合い乗り越えるまでのお話でした。
今自分と関わってくれている友達を改め…

>>続きを読む
Hitomii

Hitomiiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


死者への適切な寄り添い方が分かったような気がする。
亡くなった人を記憶の中に閉じ込めたい、覚えておきたいと誰もが思うけれども、それと同時に忘れていくことも、必要なのではないか。供養するというのは、…

>>続きを読む
Ly

Lyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めての試写会で。
観ている間、いま思ったことを残したいって思った作品は久しぶりだった。とにかく引き込まれた。

予告編では突然いなくなった理由がわからないが、東日本大震災が理由であることが少しずつ…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

3.2

Filmarks試写会にて。

大切な人の死というものは、受け入れるのに時間がかかる。

すみれが居なくなって時が止まっていた真奈が、気持ちに区切りをつけて、再び前を向けるまでの心の変化が丁寧に描か…

>>続きを読む

『愛がなんだ』に続き視点人物となる主人公に共感性抜群な岸井ゆきのをキャスティングした時点で勝ってる

完璧にホの字、恋してる目で憧れ思い慕う。今回も見事なラウンドキャラクターっぷりで、誰かに恋い焦が…

>>続きを読む
罔象

罔象の感想・評価

3.3
観る人によって捉え方が違う作品だなと思いました。
アニメーションが印象的。
時間が経ってあれはこういう意味だったのかなと思うことがありました。
何回か観て自分の答えを見つけたら楽しそう
MIHO

MIHOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごく綺麗です。
予告映像のみの情報しか知らない状態で鑑賞したため、震災のテーマを扱っていることを知りませんでした。

大切な人を失う悲しみ、周囲の人との価値観のズレから生じる葛藤など登場人物…

>>続きを読む
GGGAaa

GGGAaaの感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて

友人がいなくなったという話は事前に知っていました。
3.11の時の話なので、あまり観たくない方もいらっしゃるかもしれません。

でも映像も綺麗でや俳優人は圧巻の演技でした。
risa

risaの感想・評価

-

セリフだけで場面を描こうとするのではなく、素敵な風景や、表情で様々な場面を描いてるのがとても素敵でした🥲💦
岸井さんの沈黙のシーンでもまるでセリフが聞こえてくるところ
杉野くんのちょっとした動作や間…

>>続きを読む
Hinano

Hinanoの感想・評価

3.3

Filmarks試写会にて

失踪という言葉と、すみれの掴みどころない性格から、もう少し入り組んだ話かと思った。といったら被災者の方に不謹慎なのですが、でもそれ以上の感想が出てこないというのが正直な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事