やがて海へと届くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『やがて海へと届く』に投稿された感想・評価

3.2
不思議な作品だったな。
主役2人はとても好きなので、それで見ましたが、
なんかよくわかんないまま終わってしまう作品なので、評価し難いです。
lokki
3.0
昔仲良しだった子を思い出した。
今ならずっと一緒にいられるって思えるな。
ペディキュア塗ってあげるシーンが好き
切なかった、、
どんなに大切な人であっても、片面しか知ることが出来なくて全容を知ることはない
生を知る映画だった
3.0

主演2人が美しい。コックの男の人良かった。謎めいたすみれを描くなら自殺の設定で良かったのでは、途中震災の話になって何にフォーカス当てたいのかわからなくなってブレた。何でもかんでも震災絡めて同情誘う作…

>>続きを読む
3.2
結論、何を伝えたいのか汲み取れなかった。何とも言えない、が正直な感想。
なんだろうか
アニメーションのシーンはすごく心臓ギューッとなるくらいのインパクトはあるんだけれども
それ以外がなんか輪郭がはっきりしなかったな

人を失った人ってそういうものなのかな
R41
5.0

どうしても気になった作品だったので再度レビューしてみました。
いいねを下さった方々ごめんなさい。

冒頭のアニメーションから、すでに謎が漂っている。
何かが起きたことはわかるが、それが何なのかは明か…

>>続きを読む
seckey
-

忘れないからね。
あなたに会えなくなっても、私の心にはちゃんとあなた専用のスペースを確保しているから。会えなくなっても、いつもそこに行けばあなたに会えるように、そこで存分に泣いたり笑ったりできるよう…

>>続きを読む
3.6

生者と死者を繋ぐもの。

【感想】
親友が帰ってこない――。真奈はただ、すみれの帰りを待ち続ける。彼女の大好きだったカメラを見つめながら、共に過ごした日々を思い返す。

二人が求め続けていたものは、…

>>続きを読む
3.1
3人とも好きだけど、テーマはどれ?どれを伝えるための映画?となりよく分からなかった。私の感じる力の弱さのせいかもだけど。

あなたにおすすめの記事