安直な表現になるが、最後のシーンがすごく感動した。
よくあるような終わり方のように感じていたが、些細なひと手間があるだけでより心を動かされるような結末になった。
どこまでが忠実に再現されているか分か…
クローーーーーー😭😭
てか極寒の地だとあんま虫湧かないらしいのにトコジラミだけは絶滅しないのまじでキモすぎる世界ワースト害虫コンテスト金賞だろ
終盤は怒涛の泣いてください感が劇団みたいであんまだった…
本編を見ている時は全く涙は出て来ず没入して見いってしまって今こうして感想を書こうとしたら胸が締め付けられ涙がこぼれそうになった。
憎しみではなく真心が大切。戦争は2度と起こしてはならないのは当然至極…
後半ツーって涙が止まらなかった。
松坂桃李の語りから始まって、思わず背筋伸びたなあ!前半は話が分かりにくかったっていうのであんまり感情移入できず。手紙を書くあたりから涙が止まらなくなってきました、、…
戦後、ラーゲリで日本人捕虜たちが過酷な環境で労働させられてたと言う苦しい現実を突きつけられた物語だった。
この映画は戦争について考えさせられる、もう同じことを2度と起こしてはいけないと感じる作品だ…
何回見ても泣ける。
この物語のほとんどが終戦後の話なのもまた残酷。幡男の考え方にも惹かれるが、個人的にはモジミの人生に泣ける。2人がどれだけお互いを思い合っていたのかが痛いほど分かるし、ましてやモジ…
2時間のうち半分は泣いてたと思う。山本はラーゲリの中で他の人たちに希望を見出してあげたり、希望を持てるように闘った。そのおかげで、山本の遺書を遺族達に必ず届けるという思いが繋がり、無事に届けることが…
>>続きを読むすごい良かったが、別にこれじゃなくていい。めちゃくちゃ良かった訳ではない。愛だなーって思った。ニノが素敵(笑)心が痛むシーンがあった。戦争について考えた。桐谷健太がなんかすごいいい役をしてた。ちょっ…
>>続きを読む本当の愛の凄さを知れた映画だった。生きてるかも分からない相手を約10年も待ち続けて、それをモチベーションに生きていく心の強さにも感動した。映画自体もう少し泣けると思ったけど、案外泣けなかった。ただ、…
>>続きを読むⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子