ラーゲリより愛を込めてのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当に見たかった映画!
U-NEXTしかやってなかったけど、やっとAmazon primeでも始まったので鑑賞!

山本幡男さんは実際にいた人らしく、
実話ということで、
ものすごいリアルな描写が多…

>>続きを読む

泣かされました当時の過酷な収容所の様子がよく描写されていた。

でもやっぱり邦画は無駄な描写や演技が気になってしまう節があって苦手だ。アンチではないけどエンディングのミセスで興醒めしてしまい、本当に…

>>続きを読む

このタイミングで見れてよかったな〜と。戦争モノはあまり見ないけど、ずっと気になってたし、見てよかったなと思った。

家族に言葉がつながったのは紛れもなく山本さんが人格者だったからだろうなあ。松田がお…

>>続きを読む

戦後、捕虜として強制的に重労働を課せられる捕虜達。
そんな中周りの人を励ます山本さん。
そして山本さんの喉頭がんがわかり、今度は周りが山本さんのために行動する。
大きい病院に連れていくよう要求。遺書…

>>続きを読む

本気で号泣、人生一感動で泣きました(T_T)
戦争といえば原爆か真っ先に私の中では思い浮かんでいたけど、ソ連でもこんなに過酷で死と隣り合わせで、終戦から何年経とうと負けずに戦い抜いてきた人達がいると…

>>続きを読む

演出が助長されすぎなのか、映画に入り込めないし、展開が早い割には2時間は長い。クロのあの演出いるの?もろCG、冷めない??全体的にプロットどしたの、、、って感じだけど。
 ただ、戦争映画ということも…

>>続きを読む

まずこの映画を視聴する前にシベリア抑留について色々調べたり聞いたことがあって、それだけではイメージしづらかった部分もあった。
だけど、この映画を観て寒くてご飯も大した物は食べれなくてただ辛い日々を耐…

>>続きを読む

実直に生きても報われないことは当たり前にある
嫌な奴が得をすることもある

それでも「真面目に生きなさい」とか「どんなときも希望を持ちなさい」とかそんな綺麗事ではなく

ただ、長く生きるせよ短く生き…

>>続きを読む

このお話が実話なのが信じがたいほど、辛く苦しく悲しい話だった。

それぞれ4人が山本家に暗記した遺書を伝えに行くシーンに心を打たれた。

妻に宛てた遺書で、「妻よ、よくやった。実によくやった」この最…

>>続きを読む
戦争映画ってお涙頂戴に持っていきがちで苦手だったけどこれは割と観られた。

最後に家族に会って欲しかったな。

あなたにおすすめの記事