ラーゲリより愛を込めてのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

感動した。
ダモイ(帰国)の希望を誰よりも願い
行動したが、叶わなかった山本さん。
💬頭で考えたことは誰にも奪われない。
💬最後に勝つのは道義
最後には道理や正しい行いが勝利する

つくづくだけど、にのちゃんの演技力に感服。これでアイドル出身なんだから信じられない!あと松坂桃李も演技うまい。4人が遺書を暗記して家族に伝えにくるシーンで胸が詰まる。明るくてまっすぐなケンティーがこ…

>>続きを読む
頭の中で考えたことは、誰にも奪えない

✉️🐕‍🦺


ニノ凄いなぁ。

映画が 始まった途端
もうニノじゃないもの。
やっぱりニノは天才!
(桃季くんは桃季くん)

笑い方一つとっても
色んな意味が感じられる。お見事!

朝ドラあんぱんの八木さん的…

>>続きを読む

【戦後80年特別放送】
実話を基にした作品
戦争が終わっても闘いは終わらない

この状況下で卑怯者じゃない人なんていないんじゃないかな?清廉潔白な山本以外は
「卑怯者」を自覚し脱却したいと苦しむ松田…

>>続きを読む
初めて戦争映画を見た。とても感動した。クロが戻ってくるところまでまさか実話だとは思っていなかった。
吐血シーンがあります。

1945年終戦直後のハルビンにいた山本幡男は、ソ連軍の捕虜となってしまう。一緒に暮らしていた妻モジミと幼い子たち4人は日本へ帰国できた。
ハバロフスクの収容所(ラーゲリ)に送られる幡男。僅かな食糧(…

>>続きを読む

戦争の映画は悲しくなるから見たくないけど、友人の勧めがあり気になっていた。
テレビでやってたので見てしまった。余韻に浸るために最後までノーカットで見られるサブスクで見ればよかった。。

「戦争ってひ…

>>続きを読む
TBSにて。4人が山本さんの遺書4通をそれぞれ記憶して奥さんの元に届ける展開に驚いたのと同時に、最後の最後まで生きる希望を失わない姿を見せてもらった。中島健人さん演技良かったので見る目変わった。良作。

あなたにおすすめの記事