ベン・アフレックがかっこよいし
役の叔父さんもかっこよい
邦題の主語は”僕”JRだし
JRの日々が描かれているけど
でも、叔父さんの映画だ と
思ってしまう
——あらすじ——
米ニューヨーク州ロ…
期待度★★★☆☆
タイ・シェリダンが観たくて。
舞台は70年後半〜80年代ニューヨーク州ロングアイランド
離婚した母に連れられて祖父母の家に帰ってきた少年が叔父の経営するバーを通じて成長していく物…
親父は最終的にくそ親父だった。
バーテンダーの叔父、バーの客、大学の友だち、シドニー、いろんな人から色んなことを教わりながら自立を学んでいく主人公がとても良かった。
親に支えてもらうようなことも、名…
少年時代が圧倒的に良かったな。
青年期はあんまりかも。
恋は人を愚かにさせる。
一貫して叔父が格好良い。
素敵な言葉を沢山主人公に贈ってくれる。
その言葉を主人公もちゃんと受け止めて、彼の胸に残…
>
映画鑑賞メモ
20251111
>
_The Tender Bar
_Directed by George Clooney
_娯楽★★★★☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★★☆…
ジョージクルーニーが監督だって気づかなかった、洒落てるなあ
サントラが良かったのにApple Music覗いたらなかった、なんでだよ
あといちいち急なズームインが格好良かった、good bookが…