ズバリ、“お米”の映画でした
オープニング・・・上手いじゃないですか、4人の登場人物(女性)の人となりを“お米”の目線で描写しました
さらに、この“お米”との接し方の違いは、そのままパートナー(男…
舞台を観てる感じだった作品、ほぼ室内の会話劇
男は4人ともクズだったね~まさしく!最初オムニバス的な感じだったけど過去編もありで真相がわかってく感じは良かった!
終わり方は微妙だったけど役者人の…
今まで見た恋愛映画の中で一番リアルだと思った
キラキラ恋愛映画は勿論キュンキュンするし大好きだけど やっぱりどこか現実味が無くて 感情移入とかしたことないけど
これは感情移入できた
もともと舞台…
分かるなぁ…
そうかぁ……
ラストの女子ズが「いなくならないでよ!」 が可愛すぎてキュンとした…
恋愛ってめっちゃめんどくさいけどめっちゃいいんだよねぇ…これに尽きるよねぇ…
寂しいって感…
いーですねえーー
根元宗子ですねーー
一体何度画面の前で「何言ってんだこいつ」と呟いただろうか。
演出は兎も角、最後の10分はあってもなくてもどっちでも正解だと思う。
アホでプライド高くて腹立つ…
「もっと超越した所へ。」製作委員会