レストランが舞台の人間模様を描いた作品。ワンカットの撮影でドキュメンタリーにも近い印象を受けた。
店のスタッフと客のキャラクターが、作り込まれていない自然な感じでリアリティがあった。特に人種の多様性…
1年で最も忙しいクリスマス前の金曜日
人気レストランのオーナーシェフは家庭の問題を抱え疲れ切っていた
そこに次々と起こる問題
開店直前から90分をワンカットで
色々あったけどみんなで力を合わせて最…
前情報ほぼなしで鑑賞。
ワンカットはすごいね。忙しなさのなかでそれぞれのキャラクターや個性、問題が描かれていて、最後の方でみんなが本音を言うところはよくぞ言ってくれたって感じ。
アンディが全部悪いで…
飲食店で働いたことがあるので共感する場面が多かった。厨房とフロアが仲悪いとか。
支配人の予約入れすぎ、料理長の個人的問題、態度の悪い客など一晩で起きる事がてんこ盛りだった。
料理長は自分のことで頭が…
忙しい店舗ではありそうなリアル感
嫌なやつそうに見えた支配人が
意外に打たれ弱かったり
優しい人だなーと思ってた女のリーダーシェフが、めちゃくちゃどぎつい事言ったり
…見ててしんどかった。
…
ずーーーっと最悪で、下手なサスペンスやアクションよりも手に汗握った。
ワンカット撮影が生かされた滑らかな視点変更。
綺麗事が一切なく、みんな結束して丸く収まるとかそんなぬるいことにはならない。
…
© MMXX Ascendant Films Limited