ボイリング・ポイント/沸騰のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿されたネタバレ・内容・結末

367本目
ワンカット映画は見応えあるなあ
現場のグダグダ感というかもどかしさが伝わってくるのが良かった◎

しかしどうやって撮ってるんだこれ
結構な群像劇で、カメラの前で会話劇やってる後ろでも皆動…

>>続きを読む


たしかに、これはボイリングポイント、沸点だ。

ワンショット撮影での滑らかな視点変化。
まるで自分もこのレストランにいるようだったし、リアルで、引き込まれた。

一人一人にしっかりスポットを当てて…

>>続きを読む

飲食店で働いてた時の事を鮮明に思い出すくらいにはリアル😇
人手不足で、でもそこそこ有名だからお客さんも沢山来て😇
調理場も接客も洗い場もみんな限界!な感じが、勤めていた店を見ていたような気分でした

>>続きを読む
飲食バイトを思い出す

ボイリングポイント⁉︎
見ていてイライラして疲れちまった。
3分の1見たトコで休憩zzz…

飲食店で働いた事がないからわからないけど
この感じはリアル!

まぁつまんない映画ですよ。
ワンショット…

>>続きを読む

 ワンカットの映画って忙しない映画が多いイメージ。この映画もあわただしいシーンがほとんど。ワンカットを謳っている映画の中で、この映画の独自性は何?って聞かれても思いつかないな。なんかよくある感じだっ…

>>続きを読む
ワンショットは確かにすごい。演じる俳優もプレッシャー半端ないだろうな。最後、倒れて終わるのには驚きました。

公開日 英 : 2022年1月7日
    日 : 2022年7月15日
監督 : Philip Barantini フィリップ・バランティーニ
主演 : Stephen Graham スティーヴン…

>>続きを読む
繁盛店モニタリング
エンドロールでぎゅってなる

ええ〜!?オチ!?!

助かって欲しいよ!

でもアレルギー素材出したのは絶対ダメだよ…あの子も助かったのかあやしい…

しかし最近映画とか見ててYouTuberとかインフルエンサーとかが悪役(迷惑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事