ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

saskia
4.6

人気高級レストランのクリスマス前の金曜日。レストランで働くスタッフの人間関係、客とのやり取りやトラブルを描く。

冒頭から引き込まれて90分間目が離せなかった。

90分ワンカットだから、すごくリア…

>>続きを読む
タコ
3.7
フロアとのミスマッチや不真面目な従業員と問題が次々出てくるのをワンカットで見ると違った迫力があり面白かった。ある意味人間が壊れるまでを描いた狂作だと感じた。
ayaka
3.6
オバ支配人がキモかった
3.7

ワンカット映画ということでびっくりした。
緊張感や緊迫感が凄くて、その場面に実際に立ち会っているような臨場感。
ワンカットゆえに登場人物のバックボーンはあまり分からないが、次々に起こる問題に主人公が…

>>続きを読む
へい
3.2

ワンカットの没入感、緊迫感を活かして、現場仕事のスリリングを楽しむ映画。トラブル連発のレストラン業務のリアリティが凄くて、ほぼドキュメンタリー。良い意味でストレスを体験できる構成。
オチは好み別れそ…

>>続きを読む
レストランの裏側
飲食経験者からすると、問題が起き過ぎてすごく嫌な気持ちになる…
見てて疲れた 笑
このレビューはネタバレを含みます

名店の評価星が半減したことを皮切りに、店と従業員の欠点や不満がどんどん浮き彫りになっていくお話。
作品の特徴として全編1カットなのですが、その効果が特に発揮されていたのが、どんどん険悪になっていく雰…

>>続きを読む
すげぇつらい。
3.7
25年/29本目

90分ワンカットらしい。すげーー!
「一流シェフのファミリーレストラン」てドラマも見たけど、レストランってどこもこんななの? まあ、ミスるとダイレクトに人が死んだり体調崩したりするという意味では、医…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事