メインシェフに次々と降りかかる災難。
冒頭から気になったんだけど、こんな体制で逆に今まで5評価受けられてたのか!?って疑問が過ってしまった。
癖というか…癇癪持ちなスタッフが多い。情緒も不安定だし…
滅茶苦茶疲れた。平日の夜に観るにはしんどい。残り15分で離脱。
1時間半本当にずっと飲食店の営業を観せられるだけなんだけどテンポはいいので飽きずに観る。
ただしテンポ良すぎて息付く暇もない。休憩が…
鬱映画で検索したら出てきたので鑑賞、全然鬱映画じゃなかった
発注ミスしたり遅刻するのはドラックのせいだから肯定出来ない
テンポよくって観れるけど、冷静に観るとキャラクターが自分勝手?自己主張強くて…
公開当初話題となった冒頭からラストまでのワンショットはそこまでこだわる必要かったのかとも思ったが各エピソードの主人公が転々としていく構成はマッチしていた。キャラクター全員終始イライラしている様はまさ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
90分ワンカット!!って誰かYouTuberが紹介してて面白そうだなぁって思って視聴。何も得るものはなかったけど娯楽としてとても良かった!面白い!レストランの裏側って感じ!(こんなレストラン困るけど…
>>続きを読む長回しの映画といえば『バードマン』を思い出すが、本作は全編ワンショットで構成されている。その大胆な形式にもかかわらず、技術を見せつけるための演出に陥らず、カメラワークは計算されつくしていて非常にスム…
>>続きを読む映画見てるだけでストレスが溜まるって凄いよね。ワンカットの成せる技かも。
飲食業って大変な仕事だ。せめて良い客になろうと思わされた。
パティシエ2人のシーン、ほんの数分なのに大打撃だった。この映画の…
© MMXX Ascendant Films Limited