同監督の『アドレセンス』がよかったもんで鑑賞。
昔、300席あるレストランでバイトしてた経験から、繁忙時のピリピリ感・人間模様は「分かりみがすぎる〜」って共感してた。けどコイツら「忙しい忙しい」ば…
このレビューはネタバレを含みます
クリスマスの日、人気レストランの裏側に密着した風で、なにもかもに追い詰められすぎたシェフがお酒に逃げ、ヘロインに逃げ。
これまできちんとできていたことが3ヶ月前(2ヶ月前)あたりからプツンとできな…
・クリスマス前の金曜日。ロンドンのとある高級レストランでオーナーシェフを務めるアンディは、家庭と仕事の両立ができず疲弊しきっていた。開店前の店には衛生管理検査員が来ており、評価を下げられてしまう。気…
>>続きを読む私も飲食アルバイトだけど、髪の毛触ったり手袋忘れたりしてよく怒られるから、全部自分に言われてるみたいで精神削られた。マジで気をつける。
みんな色々抱えてギリギリになりながら働いてるのに、根付いた人…
ドタバタの厨房、どこかの職場で起こってそうなリアリティ
息を呑む展開に胃がキュン…
終わり方がちょっと…
問題が山積したまま終わらせた感じ、収束してない
ストレスフルな状態が続くストーリーなので、…
© MMXX Ascendant Films Limited