ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

4.0

クリスマス前の金曜日、ロンドン
の人気レストランに勤めるシェフ
アンディの1日を描く。

仕込み中の店には保健所の査察が
入っており、これまで最高評価を
維持していたが3点という低評価。

原因の大…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

クリスマス前の金曜日、賑わう夜の高級レストラン。
途切れることなく忙殺されるフロアと厨房、そのすべての手綱を必死で握るアンディ。

この“クソ”忙しいときに乗じて、面倒な客、面倒なトラブルたちが奇襲…

>>続きを読む

94分ワンカット撮影の作品。ロンドンの人気レストランでトラブルが絶え間なく起き続ける。客も従業員も経営者も最悪すぎる。絶対に行きたくないレストラン。

物語は開店前の時間からスタート。衛生当局が急遽…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

90分ノーカット
その緊張感と臨場感はすごかった、
お店のスタッフにでもなった気分になる。

オーナー件シェフが店に向かうところから始まる、
奥さんと子供のことで揉めている。
お店につくと、もうそこ…

>>続きを読む
ebifly
3.7

まず、これを撮ったという功績だけで3.5はある。そこからあまり加点できなかったのは、いろんな要素を散りばめすぎて、肝心の焦点がぼやけたり不透明だったりしたから。

それにしても、これを撮るためにどれ…

>>続きを読む
3.7

ワンカット映画ということでびっくりした。
緊張感や緊迫感が凄くて、その場面に実際に立ち会っているような臨場感。
ワンカットゆえに登場人物のバックボーンはあまり分からないが、次々に起こる問題に主人公が…

>>続きを読む
へい
3.2

ワンカットの没入感、緊迫感を活かして、現場仕事のスリリングを楽しむ映画。トラブル連発のレストラン業務のリアリティが凄くて、ほぼドキュメンタリー。良い意味でストレスを体験できる構成。
オチは好み別れそ…

>>続きを読む
レストランの裏側
飲食経験者からすると、問題が起き過ぎてすごく嫌な気持ちになる…
見てて疲れた 笑
このレビューはネタバレを含みます

名店の評価星が半減したことを皮切りに、店と従業員の欠点や不満がどんどん浮き彫りになっていくお話。
作品の特徴として全編1カットなのですが、その効果が特に発揮されていたのが、どんどん険悪になっていく雰…

>>続きを読む
すげぇつらい。

あなたにおすすめの記事