酷い邦題はどうにかしてほしいですが、原住民族的な要素もあって独特な内容だった。ドローンを登場させるなら、そこはファンタジックにしてほしくなかったかなあ。ラストが中途半端であっけなかったのがもったいな…
>>続きを読む 近未来アメリカは子どもは強制的に収容され国によって育てられていた。子どもと共に逃げていたクリー族の女性も見つかって子どもを取られてしまい。。。
タイカ・ワイティティ総指揮の作品ということでやは…
先住民族との共生で知られるカナダとニュージーランドの合作。製作総指揮のタイカ・ワイティティが好きそうなお題目だったけど、何もかも消化不足で残念。世界観とかスラムの情景とか、低予算を感じさせないような…
>>続きを読むJ:COMムービープラスをダビング視聴。
日本語吹替だから、料理しながら視聴してたど…
ん〜訳分からず60分話が進まず早回し
未来みたいだけど、ネイティブ・アメリカンの人種差別を描いているのかな…
不思議と最後まで観てしまったのは、いったい何と戦っているんだという謎が明かされる期待があったから。10倍の大きさの蚊はドローンだったが何者が使役しているか状況や構図は不明のまま。クリー語は独特の優し…
>>続きを読む(C)2020 NIGHT RAIDERS EAST INC. and MISS NIGHT RAIDERS INC.