カールじいさんの空飛ぶ家の作品情報・感想・評価・動画配信

カールじいさんの空飛ぶ家2009年製作の映画)

Up

上映日:2009年12月05日

製作国・地域:

上映時間:103分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 風船で空を飛ぶ夢を叶える冒険が感動的
  • 奥さんとの思い出や約束が心に残る
  • 終盤の温かい展開が嬉しい
  • 犬のドグが可愛くて和む
  • 大切な人や夢を追うことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カールじいさんの空飛ぶ家』に投稿された感想・評価

katako
3.7
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の夫婦生活がとても素敵で理想的。
ラストの滝の上に家が建ってるシーンがとても良かった。

正直、見終わった直後は「エリーを手放したの悲しい😭ちょっとモヤモヤする」って気持ちだったけど、他の方の感…

>>続きを読む
大事にしてたものを胸にしまって手放す勇気と新しい何かとの出会いみたいな!ラッセルの童心に触れて過去への執着とかよりも目の前にある大切なものに気づいていくとこがよかった
2005
4.2
ラッセルとケビンとダグが可愛かった。
最後他の犬も元気そうでよかったー
最初フレデリクソンはラッセル達のこと毛嫌いしてたけど、最後の方はハートフルだった
思ったより順調に空飛んでる時間少なめ
思ったより犬いっぱい出てくる
エリザベスカラー付けられた犬のシーンがいちばんすきだ
ぴ
3.7
出会いが人を変える
カールじいさんの顔見るだけで泣けてくる
みんなが自分の正義のために生きている
3172
3.8
このレビューはネタバレを含みます

序盤のエリーが亡くなるまでのカール爺さんとのかけがえのない思い出シーンが非常にグッときた。音がないからこそ思い出として直に伝わって、2人楽しくのどかな日々を過ごして、エリーはとても幸せだっただろうな…

>>続きを読む
Sherry
3.8

キャラクターたちが完璧な人間ではなく、きちんと人間臭さがある。
ラッセルにとって、カールじいさんの、エリーの夢を叶えるために家を伝説の滝まで飛ばしたい「想い」とかは関係なく、手伝ってるけど鳥のケビン…

>>続きを読む
とと
3.7
冒頭かなり厳しいが、ダグもラッセルも愛くるしいし、めちゃハートフルで良かった ごめんね今まで見てなくて
4.5

小学生当時映画館で見てすごく感動した。

「愛する妻が死にまして、だから私は旅に出ます」
ってキャッチコピーのCMが流れてて、幼いながらにその言葉に惹かれて親に頼み込んで見に行った。
何故かすごく胸…

>>続きを読む
zzz
-
風船が出て家が飛ぶシーンをみると少しだけ自分の中の子供の心を取り戻せるような気がする

あなたにおすすめの記事