オー!ファーザーの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 設定が面白く、スリルやスピード感がある
  • 4人のお父さんたちが魅力的で、親子愛が感じられる
  • 伊坂幸太郎の作品らしい伏線の回収が素晴らしい
  • お父さんたちの個性が映像でわかりやすく出ている
  • 家族愛が温かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オー!ファーザー』に投稿された感想・評価

tomo

tomoの感想・評価

-

DVDで鑑賞しました!
完全にコメディに振り切った感じで面白かったです。先に小説を読んでいたのですが、ほとんど原作通りに忠実に描かれていました。これは私の勝手な想像ですが、小説を読んだ時はもっとお父…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

1.5
東京国際映画祭で鑑賞

原作が好きだし岡田将生だしで期待をしていたが、なんだこりゃ感

このレビューはネタバレを含みます

何年ぶりかの大好きな映画
手旗信号も電線を伝っての脱獄も全部良い🎌
Mary

Maryの感想・評価

3.3
最初違ったなーって思いながら流し見してたけど
途中からパパたちの可愛さがたまらなくなった笑
おと

おとの感想・評価

4.0

コメディだった。
昔のテレビドラマがこんな感じだった気がして、懐かしささえ覚えながら楽しく見てました。

特別面白くはなかったし見せ場というものもなかったけれど、気楽に見れる娯楽としては良かったと思…

>>続きを読む
ひらめ

ひらめの感想・評価

3.0

伊坂幸太郎ってことなので観てみましたが、もともと原作を知らないせいか、4人の自称夫と同居したお母さんは、出産後にその4人とどのような関係を築いたのか、現実的なところが気になってファンタジー的な設定を…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

伊坂さんの原作既読📖
読んだの10年前ですけど(調べてみた😆)
こんなだっけ?
もっと面白かったと思います😄
もっと父親たちを煩わしく感じてなかったっけ?
あのクライマックスはタラタラ感が
あってち…

>>続きを読む
cay

cayの感想・評価

1.9

父親4人と息子の家族構成という設定は面白かった。家族麻雀のシーンが特に楽しくて好き。
けどそれだけって感じ。
ストーリーは色々ごちゃごちゃ詰め込まれて収集つかなくなってるし伏線もイマイチ。腑に落ちな…

>>続きを読む

岡田将生が観たくて観た映画だったけれど、四人のとーさんにめっちゃ魅せられた!しまいには真面目な宮川大輔までなんだかかっこよく見えてくる始末だったくらい笑 賀来賢人もこの時からかなり印象に残る演技だっ…

>>続きを読む

面白い!セリフや行動が、パズルのピースみたいにはまって物語が展開していく。
見てて気持ちいい…。
4人の父親も個性があって、由紀夫の事をちゃんと見て愛しているのが分かる。由紀夫も小さい頃、父達に教わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事