天野刃一が出演・監督する映画 16作品

天野刃一が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。忠魂義烈 実録忠臣蔵や、斬人斬馬剣、爆走する退屈男などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

大利根無情

上映日:

1960年02月12日

製作国:

上映時間:

59分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:新芸術プロダクション〗 1954年製作で、吉川英治の小説を実写映画化の時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひばり12歳の時の作品だが、児童向けではなく、大人の鑑賞に耐え得る内容。注目すべきは、この時から男女両方の二役を演じて…

>>続きを読む

〖1950年代映画:時代劇:松竹〗 1952年製作で、牛若丸が母常盤御前に会い源氏として立ち上がるまでを描いた時代劇の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1951年 松竹太秦 モノクロ 98分 スタンダード *ホワイトノイズあれど他の状態は中程度 バンツマ/稲垣と言えば…

>>続きを読む

前年、東宝名作「佐々木小次郎」で高々に戦後時代劇の雄叫びを上げた稲垣浩監督が、今度は松竹京都で、家老を殴り脱藩した浪人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あーおもしろい。阪妻のフザケ半分な軽ーい演技見てるだけで楽しい。阪妻の前でかしこまっている佐田啓二がなんだか初々しいし…

>>続きを読む

阪妻、田中絹代と山田五十鈴の共演も今ひとつな感じが・・・大スターだから映画見に行く典型的な時代だったんだろうと感じる作…

>>続きを読む

残菊物語

上映日:

1939年10月13日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

芸の道に生きるも没落してゆく男。彼を支える健気な女。身分違いの恋を描くロミジュリ展開、 そして二人が辿る切ない運命。幸福と不幸が完璧に同居する終幕に大号泣。 白黒・長尺で未見の方!観ずに死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 溝口健二監督作品。 映画「国宝」の原作者がこの映画を観て書き上げたということで久しぶりに鑑賞。 物語自体は…

>>続きを読む

溝口の最高傑作だと思う。役者の夫・菊之助とそれを支える妻・お徳が、徹底した白と黒、光と闇の対比で描かれ、相互補完の関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹看板スターの林長二郎(長谷川一夫)の東宝移籍後の正月娯楽映画。 邦画旧作なのにテンポの良い展開と高所からの撮影等…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【寸評】 本作は、時代劇映画の基礎を作った名監督の一人であり、「時代劇の父」とも呼ばれる伊藤大輔監督作品であり、傾向映…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-067 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ 🖋め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 さて今日12月14日は何の日だかご存知でしょう…

>>続きを読む

マキノ省三によるサイレント忠臣蔵。フィルムの消失や発見などがありバージョン違いがあるみたい。僕が見たのは60分位の再編…

>>続きを読む