徳大寺伸が出演・監督する映画 166作品 - 3ページ目

徳大寺伸が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。怪猫 からくり天井や、多羅尾伴内シリーズ 戦慄の七仮面、異国物語 ヒマラヤの魔王 双竜篇などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

江戸三国志 疾風篇

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

尾州家の秘宝・出目洞白の鬼女の面をめぐり争奪戦を繰り返す徳川万太郎と日本左衛門一味。面は人から人へと渡り、関久米之丞が付け狙う。そんななか、将軍に鬼面を献上する日が迫り、尾州家は苦境に立た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇中盤、徳川万太郎は籠ごと崖から落とされるが、ケロっとして出てくるのが凄い💦 もう少しわかりやすく整理して脚本を書い…

>>続きを読む

『江戸三国志』三部作の第二部。 尾張家、左衛門一味、小悪党コンビ、バテレン娘など。 引き続き、洞白の鬼面や夜光の短刀を…

>>続きを読む

江戸三国志

製作国:

上映時間:

47分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

怪盗・日本左衛門は、尾州家の秘宝・出目洞白の鬼女の面を盗み出す。尾州家の三男坊・徳川万太郎は、相良金吾に面の探索を命じるが、金吾は左衛門の情婦に魅入られてしまう。一方、ローマ王族の血を引く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プログラムピクチャーの醍醐味! ラストは大川橋蔵と月形龍之介の睨み合いで、パート2へ!

『江戸三国志』三部作の第一部。 徳川七代の世、尾張家の家宝である洞白の鬼面が盗まれる。 尾張三男坊・万太郎は大盗賊・日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつては尊皇攘夷のために敵対する人間を次々と手に掛けた「人斬り以蔵」こと岡田以蔵。しかし酒色に溺れ、同士にも見放され無…

>>続きを読む

島田正吾主演の時代劇映画 岡田以蔵を主人公としたリアルな描写の作品となっています 【あらすじ】 かつては藩の誇りとも…

>>続きを読む

御存じ快傑黒頭巾 危機一発

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

時は幕末、勤皇か佐幕かの声しきりに高い兵庫の港。密使往来に賑わう地を舞台に、新造戦艦ニューブリテン号の譲渡をめぐり火花散る争奪戦が展開する!相次ぐ陰謀の真っ只中、八変化も颯爽と暴れまくる黒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第5作。戦艦ブリテン号を巡る三つ巴の争い。 舞台は兵庫。前作に比べると、コミカルで奇抜な要素が強め。 黒頭…

>>続きを読む

アコーディオン🪗で歌をうたい、シルクハットでフェンシングする🤺大友柳太朗さん。 天命堂危機一髪‼︎白馬も今回は大活躍‼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隣人の家政婦に頼まれて隣家の奥さんの不倫現場を捉えた写真を撮った子供が命の危険にさらされるという様をシャープに描いたサ…

>>続きを読む

◎韓ドラ顔負け 家政婦は見たカメラ小僧危機一髪 1955年 89分 モノクロ 東宝 スタンダード *面白過ぎて画質や…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の伏魔殿

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.1

あらすじ

京に上った旗本退屈男が、南蛮渡りの秘宝を狙う大盗賊団と悪政重なる京都所司代を相手に大暴れする痛快時代劇。佐々木味津三原作、市川右太衛門主演による謎解き痛快時代劇『旗本退屈男』のシリーズ作。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映時代劇における御大、市川右太衛門の代表作「旗本退屈男」 戦前のサイレント時代から33年間、30作品作られたというシ…

>>続きを読む

伏魔殿という表現が大袈裟過ぎるんだよなあ😆

魚河岸(かし)の石松 二代目石松大あばれ

製作国:

上映時間:

63分
-

おすすめの感想・評価

☑️『顔役無用(男性No.1)』及び『五十万人の遺産』『新東京行進曲』▶️▶️ 子供の頃、TVで観た事のある…

>>続きを読む

生まれながらの鈍感・短気・人情深くてすぐ許す男ミフネ、鈍臭さずっと変わらず貫いてて最高。ミフネを小馬鹿に&周りの人間を…

>>続きを読む

女間者秘聞 赤穂浪士

製作国:

上映時間:

130分

配給:

3.6

あらすじ

江戸の吉良邸へ向かう大石内蔵助たちと行動を共にする娘・千世。箱根の宿で一行は身分がばれそうになるが、何とか切り抜けることができ、江戸に到着する。千世は吉良家の見取図を手に入れようとするが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見終わったぁぁぁぁ!!! 片岡千恵蔵の忠臣蔵3部作 見終わったぁぁぁぁ!!! 「赤穂城」「續 赤穂城」に続いての3作…

>>続きを読む

タイトルが違うから続きだとは思わなかったです、赤穂城の後編ですね。 流石に時代が時代だから、切腹シーンや最後の吉良を討…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【高木彬光氏のデビュー小説の映画化作品】 Filmarksでやってみたかった感想一番乗り♪ 今作は過去鑑賞、内容は備…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新撰組が出来て、初代局長の「芹澤鴨」が京都で放蕩三昧と横暴を。 やがて、後ろ楯の会津からの苦言で、近藤勇と土方歳三、沖…

>>続きを読む

多羅尾伴内シリーズ 片目の魔王

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

七つの顔をもつ名探偵多羅尾伴内、久々の活躍。日本の財宝「片目の魔王」をめぐって次々に起きる連続殺人事件の謎。巧みな変装によって怪事件の真只中に飛び込み、得意の二挺拳銃を縦横に裁く、本格的探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹の娯楽映画名手佐々木康が、大映多羅尾伴内シリーズの東映移籍第一作で通算五作目を監督し、多羅尾伴内片岡千恵蔵が、本拠…

>>続きを読む

時代劇俳優さんの現代劇を観れるのはやはり新鮮だ。

おすすめの感想・評価

阪妻をゆっくり見るのは初めて。かの有名な俳優で田村高廣、正和、亮、の父で伝説的名優。 私には東映の阪妻後の大物俳優、片…

>>続きを読む

バンツマの遺作で明らかに途中から後ろ向きの姿が多くなりセリフもアテレコで誰かが吹き替えている。前年に撮った「丹下左膳」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだか面白くない💦 早稲田を描きたいのか?戦争を描きたいのか? よくわからない。 だいたい、大友柳太朗さんが何処に出…

>>続きを読む

早稲田大学が出来るまでとその後の歴史を至って真面目に紹介する作品。親子3代のドラマを絡めて。 大隈重信を演じる小沢栄太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

松竹、モノクロ、人情もの 監督、川島雄三 出演者 佐野周二、津島恵子、角梨枝子 高橋貞二、幾野道子、坂本武、三井弘次、…

>>続きを読む

イヤー、カラっと揚がってるねぇこの映画。いつも以上にサクサクだよ、川島の旦那。そんでもってとんかつ揚げるシーンなんて一…

>>続きを読む