エクソシスト/ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サブリミナル効果や無音が恐怖を煽る
  • ストーリーが凝っており、単なるオカルト映画ではなくサイコ映画とも捉えられる
  • 恐怖演出や音響がピカイチで、金字塔として定着している
  • 明らかにならない謎が散りばめられており、考察するのが楽しい
  • 悪魔祓いといえばエクソシスト。善と悪の対決という深い内容がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

ホラー映画って怖いかどうかで、面白いを決めてしまうね〜
怖くなかったのであんまりだったけど、カメラワークがとにかく面白かった♩

ストーリー・脚本  ⭐️3
演出・映像表現 ⭐️3
演技・キャラクター ⭐️4
音楽・効果音 ⭐️4
緑ゲロ       ⭐️5

ディレ…

>>続きを読む
krp
-
このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ観たことなかったので視聴

疑り深いから最後まで
ヒヤヒヤしながら見てたけど
ちゃんと救えたんだね、よかった

最初精神病だと思われて
いろんな検査されたり可哀想だし
焦ったくて見てられ…

>>続きを読む
4.5

ウィリアム・フリードキン監督作品。悪魔に憑かれた少女と2人の神父の悪魔祓いを描いた作品。スパイダーウォークが見たかったのでディレクターズカット版を鑑賞した。
怖いと身構えたがありがちなジャンプスケア…

>>続きを読む
ハチ
3.5
悪魔系も普通に怖いのかあ、自分
オリジナル観たことないけど、長さ的にはオリジナルの方がよさそう?

10年以上前の高校生のころに鑑賞して以来の再見。その時はオリジナル版だったはずなので、せっかくなら10分ほど長いディレクターズカット版を選択。
名シーンとされている印象的な場面以外はあまり記憶のない…

>>続きを読む
nnm
-
悪魔、大人を怖がらせるための発言 fuck meなの幼稚過ぎるだろ笑笑 情けないって〜
ゆき
4.0

オリジナル版未視聴。
これか!!ってなる所だらけな位、有名シーンだらけ。
(霧の中の家の前に立つ、スパイダーウォーク、首が一回転、あの曲!)
カラス神父はロッキーのテーマが流れそうな肉体派で神父で精…

>>続きを読む
ウィリアム・フリードキン監督。74年のオリジナル版を再編集、デジタルリミックスサウンド版。132分(オリジナル版は121分)。 試写にて
きり
4.3
緑色のゲロとブリッジ駆け下りと空中浮遊が素晴らしい
ベッド揺れてる時に娘をベッドから降ろすのではなくて母親も一緒に乗るのどういうことなんですか?

あなたにおすすめの記事