高畑淳子も戸田恵梨香も永野芽郁も最高だったなあ
女は母か娘の2択なんだ
これをサスペンスとして宣伝してる
予告とかポスターは世界観壊しすぎ、悲しい
ポスターにも
物語はあなたの証言で完成するって…
小説を読みきったような満足感。母性とは本能ではなく育つものなのか。女は2種類。母か娘か。母親からの愛情や激励は凶器になり得ることを忘れてはいけないと思った。私は娘であり母であることを思い出し、また母…
>>続きを読む世の中の女には娘と母の2種類しかいないという言葉がかなり印象に残った。娘であり続けたくて母になりきれない主人公の母はある種可哀想な人間だとも思った。
一番許せなかったのは父親で、娘の立場からするとず…
湊かなえって感じ!『私の血と肉を奪い私の体を突き破って産まれてくる』って子どもができた時の表現がなんとも言えない。最後の最後まで子どもの名前が出てこないことに気がつけなかった。久しぶりの戸田恵梨香は…
>>続きを読む最後の名前呼びではっとした。
俳優さん達の演技力が光る作品。高畑淳子さんの嫌な義母っぷり、樹木希林さんにも引けを取らないリアリティがありました。
戸田恵梨香さんの、それぞれの視点での演じ分け。表情や…
母親に褒められるために生きている2人と自分に重なるところがあって観ていて苦しくなった。
母親から好かれている自信が無いから頑張って褒められて
大丈夫、自分はちゃんと愛されてるって思い込んで
嫌われな…
清佳の名前が終盤まで出てこない衝撃。
ルミ子の生き方がしんどすぎる。最後痴呆の義理母から実の息子より愛されたルミ子。長年望んだ結果にはなったんだろうけどなんとも言えない終わり方だった。
ルミ子は結局…
©2022 映画「母性」製作委員会