母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

母と娘の問題は母を持つ娘としても娘を持つ母としてもとても興味深い題材だった。

一般的に言われる毒親は親から愛されなかった分、子供の愛し方がわからないというタイプが多いと思っていたが、この映画では新…

>>続きを読む
誰 が 何 と 言 お う と M V P は 高 畑 淳 子 で す
なんかだいぶ予告と違ったかもしれない笑
子供に一生愛情注げない人間ってやっぱりいるんだな。
楽しみにしてたけどイマイチでした。

「私はフリルのついたブラウスも新しいシューズもいらなかった そんなことより母に優しく触ってもらいたかった」

遂に、観た。完走した。
でも、一度リタイアした。
それも再生して早々に。

オープニング…

>>続きを読む

本作は〝母性愛〟を巡って母の視点と娘の視点それぞれから描かれる。だが2人の思い描く〝母性愛〟には大きな隔たりがある。

愛する母(大地真央)を喜ばす事こそが娘の勤めであり喜びと信じるルミ子(戸田奈津…

>>続きを読む
歪みすぎだ
このレビューはネタバレを含みます

少女が首吊り!他殺か自殺か!真実は一体どこに!?みたいなキャッチーな紹介映像で面白そう!と思ったけど、『自殺した少女』は本作に触れるだけでほぼ関係なかったのがびっくり。紹介映像との温度差・・・。

>>続きを読む
テテ
3.4
このレビューはネタバレを含みます
2025年306本目。
母目線と娘目線で同じシチュエーションでも捉え方がちがったのゾワっとした、、
みんな歪みすぎ
認知歪みすぎ
ゆ
3.5
登場人物全員変
思ってた内容ではなかった

あなたにおすすめの記事