2022-206-203-003
2022.12.29 新宿武蔵野館 Scr.2
短文感想
特殊効果の巨匠が30年の歳月をかけて制作❗
って予告篇に惹かれて鑑賞😅
暗黒の世界
理解を越えたグロ…
ストーリーは想像してたのと全然違ったし、後半は正直よく分からなかったけどストーリーを楽しむタイプの映画ではなさそう。
メインの映像自体は制作期間30年の執念と狂気を感じる流石のクオリティで物凄く楽し…
フィル・ティペット監督のキモくてグロいストップモーションアニメ
『スター・ウォーズ』『ロボコップ』『スターシップ・トゥルーパーズ』シリーズなど、誰もが知る名作の特殊効果の数々を手掛け、アカデミー賞…
「スターウォーズ」の怪獣チェスとか「ロボコップ」の二足歩行ロボットのバタバタとかを担当したあのフィルティペットがこつこつと作り続けた入魂の地獄巡り。バベルの塔が聳えていた世界にレトロヘルメット、ガス…
>>続きを読む何だかよく分からないが、評判通り凄い映画だった。
大まかに言えば、グロテスクで悪夢的な造形や世界観で彩られた地獄の中を巡るツアーといったような内容。
地獄巡りというプロットがダンテの「神曲」みたい…
思春期に見る、悪夢をひっくり返したような作品でした。
スターウォーズで特殊効果を担当した監督だけあって、ストレッチャーに拘束されたチューバッカや、マスター◯ーションの手つきをするCー3POらしきキ…
©2021 Tippett Studio