探偵マーロウの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵マーロウ2022年製作の映画)

Marlowe

上映日:2023年06月16日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

アメリカ・ロサンゼルスに事務所を構える探偵フィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)を訪ねてきたのは、見るからに裕福そうなブロンドの美女クレア(ダイアン・クルーガー)。「突然姿を消したかつての愛人を探してほしい」依頼を引き受けたマーロウだったが、映画業界で働いていたというその男はひき逃げ事故で殺されていた…!?捜査を進めるにつれ謎が深まる”ハリウッドの闇”――探偵マーロウが辿り着く真実や如何に。

『探偵マーロウ』に投稿された感想・評価

リーアムニーソンは好きなんだが、
お話がわかりにくいかなぁ。。。

チャンドラーのフィリップ・マーロウは
読む人、観る人、それぞれのイメージがあると思います。
今作のマーロウは私のイメージとは………違ったな〜

だからストーリーに集中しましたが、チャンドラー原作じゃ…

>>続きを読む
Maoryu
3.3

1939年、ロサンゼルスの私立探偵フィリップ・マーロウ(リーアム・ニーソン)はクレア(ダイアン・クルーガー)という女性から愛人の行方を探すよう依頼される。その男は他人を身代わりに死を偽装し、姿をくら…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンがフィリップ・マーロウを演じるハードボイルドもの。

といっても、原作はチャンドラーの原典ではなく、別の作家が書いた「黒い瞳のブロンド」という作品。なんでも「ロング・グッドバイ」の…

>>続きを読む
2022年 アメリカ/アイルランド/フランス,スリラー

「愛人を探してほしい」と依頼を受けた探偵マーロウ


でもその愛人は
「車にひかれて死んでいた」


謎が謎を呼ぶ


愛人は2度死ぬな映画
マーロウといえばかつてハンフリー・ボガードが演じた探偵なんですね。
途中寝ちゃったので、あんまり引き込まれなかったということなんでしょうね。
ジェシカ・ラングはいいおばあちゃんになってましたね。

レイモンド・チャンドラーが創造したキャラクターを別作家が継承、その作品をニール・ジョーダンが映画化という流れ。
舞台は30年代末期のLAで、メキシコ闇社会との繋がりを垣間見せるハリウッド・バビロンス…

>>続きを読む

リーアム・ニーソン主演の探偵もの。
最近はアクション系作品に出ることの多いリーアムですが、年齢的にも徐々にこういう渋めの作品にシフトしていってほしいです。
推理ものとしての色は薄めですし、リーアムと…

>>続きを読む

マーロウといえば、ハンフリー・ボガートやエリオット・グールドのイメージが強かったので、リーアム・ニーソン版のマーロウはまったく別物という感じがした。老い故の憂い、自虐、ユーモアがあって、ニヒルでぶっ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 18:00現在

あなたにおすすめの記事