大陸間弾道ミサイルの迎撃拠点インターセプターがインターセプトされたのでインターセプトし返す話
主人公が女性将校、しかも過去セクハラの被害に遭い、告発したら、仲間たちから爪弾きにされた過去をもつ。
…
諸々ご都合主義なところ満載だし、子供3人もいるって話してた通信兵が頑張ったけどあっさり殺されちゃうのに、彼女のお父さんは生き延びていて、描かれてはいないけど、来週ホワイトハウスでってことは大統領から…
>>続きを読むTHE強い女性。
エルサさんがお美しい。
迎撃ミサイルってカッコいいんだなと ぼーっと観ていたけど、昨日に北〇鮮がミサイル撃ったところだと思い出し、カッコいいとか言ってる場合じゃなかった💧
ラス…
敵のテロリストに1人立ち向かう主人公。
大昔からある設定だけど嫌いじゃない。
でも90分程度だからか全体的に浅かった〜
気付いたらテロリストに基地を占拠されて、あっちゅー間に核攻撃準備。
あれ?い…
ツッコミどころ満載
扉開けさせようとしてるのに親父すぐに殺すんかい!!もっとゆっくり拷問して扉開けさせるやろ普通
残り2分くらいであの距離片腕で登りきるの無理やろ
最初に出てきた女性兵士活躍せえへん…
自宅で。
2022年のオーストラリア/アメリカの作品。
監督はマシュー・ライリー。
あらすじ
ロシアのタブリンカから盗んだ移動式大陸間弾道ミサイルでアメリカに核攻撃を仕掛けようとするテロリス…
良作と思います。
90年代風アクション大作って感じ。
まさに女版ダイ・ハード。
クリス・ヘムズワースが制作総指揮?
そして後から知ったのだけれど、主演のエルサ・パタキーが奥さんという。。
なんとも…
ワイルドスピードをリピ鑑賞マラソンしてなかったら気づいてなかったと思う👀✨
エレナだぁー✨
あっ...エレナはワイスピの役名だった(´>∀<`)ゝ(笑)
エレナ役だったエルサ・パタキー!
エレナ…