メタモルフォーゼの縁側のネタバレレビュー・内容・結末

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1人

趣味が人と人との繋がりを作るのはほんまにそうよなあ、年齢も越えるよなあ、としみじみ。あったかい世界を覗き見させてもらえた気分。ほっこり。ゆきさんが、引っ越してしまった後もふたりの友情が続いて…

>>続きを読む

好きwww


初めてBLに触れるおばあ様が可愛すぎる。

あと、痛いほどわかるオタクの気持ち。
じゃないけど。
ファッションBLしないで欲しいよね。
そうじゃないかもしれないけど、あなたがこの本い…

>>続きを読む

勇気出して作品つくって、売る手前までは頑張ったけど、そこで人前に出す勇気がなくて逃げちゃう気持ちがすごくわかってつらかったなぁ。。
自分の字が大嫌いでファンレターを出せなかった雪さんと重なった。

>>続きを読む

年齢を重ねるにつれて新しいものを素直に取り入れることって体力的にも精神的にも難しくなってくる。人生経験を長らく積んだ後に全く触れてこなかった異文化をすんなりと受け入れられる雪さんの柔軟さが素敵だった…

>>続きを読む

なんてことだ、めちゃくちゃいい 今自分が求めていた映画をベストタイミングで観た 嫌な人が出てこないことも、誰かが悲しい形でいなくならないこともだけれど、何より合間にあった、三者面談のとき、お母さんが…

>>続きを読む

ども、中学生の頃から腐女子やらしてもろてます。当事者として観るしかないっしょ!と思いつつやっと鑑賞。
大人になるとね、ある種の図太さを身に付けて一般的とは言えない趣味であっても犯罪でないのなら「エエ…

>>続きを読む

ネタバレというか自分の話ばっかりの感想です


自分が「BL」にはまった時とまったく同じような反応で笑ってしまった😂

「なんて…素敵な世界があるんだ!」
と初めて友達に漫画を読ませてもらった時にキ…

>>続きを読む

もっと早く見たら良かった、芦田さんと宮本さんで本当に良かった。でっかいイベントは二人一緒には参加できなかったけど、細い糸でつながっていて、優しい世界。でも東京だから、ビッグサイトにも行けるし、サイン…

>>続きを読む

やさしい映画☀️そしてご飯が美味しそう🍛
明確な理由を語れるわけじゃないんだけど、なんか好きな映画
おばあちゃんの台詞に、この漫画はみんなが優しくて温かいから好きみたいなのがあったと思うんだけど、ま…

>>続きを読む

自分の興味と、とことん向き合って、奮闘するのはとっても楽しいことだと思った!うららちゃんが毎日コツコツ漫画を描いて完成させていく過程は、とてもわくわくした。
漫画を描くことが「楽しい」ではなく、「や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事