原作既読。
だから映画館で観なかった。
あまりにも、主人公2人がかけ離れていたから。
でも、映画の内容は原作と違うなというところも多かったけれど、年が離れていても、同じものを話せるというところは同じ…
BL好きなままババァになったらどうしよう。死ぬしかないのかなと思っていたのですが、BL好きなババァになってもいいんだということを気づかせてくれた。
私はエロマンガは隠すとなんかやましい感じになって…
なんとなく観た。良い。すごく良かった。
温かくて、優しい。
おばあちゃんにしかないあの積極的な感じ、
嫌だなって思う時もあるけど、
それに救われる瞬間もあるなあと思った。
時代は変わるけれど、何…
わぁ〜素敵だった!
観終わったあとに心がほっこりする感じ。
宮本信子さん演じる雪さんが乙女のように可愛らしくって、芦田愛菜ちゃん演じるうららとのバランスがとっても良くて、
私もこんな風に人と繋がり…
2025.10.23
だいぶ前に観たいなと思ってた映画やっと観た
子役の頃の芦田愛菜ちゃんの演技で記憶が止まってたからすごく新鮮な気持ちで見てやっぱり演技上手だったし宮本信子さんも素敵だったな あと…
先入観。生きている時間が、長ければ長いほど、知っていることも、知ってしまったことも増えていく。ただ、それと同時に、知らないことも増えていく。なぜならば、時代は変わっていくから。うららが結んだ2つの関…
>>続きを読む観ている側からすると、そこはもっと踏み込めよと思うのですが、当事者からするとそれは恐怖なんですよね。
なんでも話せる友人と、そっと寄り添ってくれる幼馴染。
いいなぁ。
周囲の支えでメタモルフォーゼ…
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会