ほっこり。年齢差があってもオタク友達尊い。ユキさん元気に長生きしてほしい。
うららちゃんいい子だな。コミケ並ぶの高齢者には厳しいと判断して自分が勉強しなきゃいけないから行けないって言う優しさ。なか…
書店でおばあさんがたまたま表紙がキレイだと手に取った漫画がBL漫画だった。その書店でバイトする高校生のうららちゃんも同じようにBLが好きで、意気投合し、友達に。
高校生とおばあちゃんがキャッキャ言…
「今日は完璧な一日でした」
2025年、51作品目「メタモルフォーゼの縁側」です。
2022年公開。
監督は狩山俊輔。
脚本は岡田惠和。
原作は鶴谷香央理。
■あらすじ
うらら、17歳。
毎晩こ…
BLへの愛は年齢を越えるっていう話。
なんとなく宮本信子目当てで鑑賞。
漫画原作とはいえ、漫画だと許容できる表現や展開が実写だと違和感を覚えるし、漫画愛を表現したかったのかもしれないけど、漫画を…
ほっこりという言葉がしっくりくる映画。
雪さんもうららもかわいくて、自然と笑みが溢れてしまう。
大きな盛り上がりはないものの、ワクワク感であっという間に感じた。
雪さんの天真爛漫でまっすぐな優しさ…
ほっこりしてて気持ちの良い映画だった!
内気で自分に自信がない子が同じ好きなものをキッカケにお婆さんと出会って少しずつ成長していく感じが良かった!
生きていく上で挑戦することは大事だし、キッカケは色…
あったかくて皆んな優しい良い映画。
・メタモルフォーゼの縁側 = 変化する縁側
うららは自分の殻を破って挑戦。雪は未知の世界に触れ生きがいを得る。他人だった二人が年齢を超えた友人関係に変化した。…
共通の話題で
仲良くなっていくふたりが
ほっこりで かわいかった。
BLとは知らずに 「綺麗ねぇ」と
手に取るところが
まさしく "おばあちゃん"って
感じだったなあ。
うちのおばあちゃんもやり…
幼馴染、私はあってよかったと思う
うららの世界が雪といる時間だけじゃないって分かるから安心する
うららと雪さん、お互いを大切に大事にしていてほっこりした
一生懸命漫画かいて2部売ったうららと雪さん…
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会