メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,287件のレビュー


メタモルフォーゼの縁側

劇場 No 107

84点
‘劇場版シャーロック’の後にハシゴ🎥
この週の最大のお目当てが本作でしたが大当たり🎯

BL漫画を好む女子高生・うららは
ひょんなこと…

>>続きを読む
k1101
3.8
2025.7.14

138
伊藤
3.5
ほっこり。年齢差があってもオタク友達尊い。ユキさん元気に長生きしてほしい。

漫画原作がとっても好きで、映画を視聴🎬映画になってもなおよい💛二人の関係がほんとに良い。
原作を読んだときは、最後が寂しくて寂しくて泣いたり、他にも障害があるたびに泣いたけど、映画は優しい柔らかい終…

>>続きを読む
あ
4.5

こんな貴腐人になりたいー!!
あったかくてほっこりした。雪さんが最初に出会った本がライトBLで本当によかった……
うららが平成の女オタク感あって良い。
「流行」でオープンにBLが楽しまれ、受け入れら…

>>続きを読む
2人の世界がとてもキラキラしていた。
高校生とおばあちゃんがBLがきっかけで出会う話、だけではない。
3.8

悪役が誰も出てこないとても幸せな世界。
年齢に関係なく新しい趣味を見つけ、わかりあえる友人を見つけられる尊さ。年齢を重ねる毎にしたいけれど、なかなか出来なくなってくる。
芦田愛菜演じる主人公が自ら書…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

書店でおばあさんがたまたま表紙がキレイだと手に取った漫画がBL漫画だった。その書店でバイトする高校生のうららちゃんも同じようにBLが好きで、意気投合し、友達に。

高校生とおばあちゃんがキャッキャ言…

>>続きを読む
4.0
*2025.07.12
4.0

目についてふらっと観始めた作品。とっても良かった、心がほっこり。好きなものを好きと言うことって本当に難しいよね、目標に向かって真っ直ぐに努力するのもなかなか出来ることじゃないよね、と自分の思春期を思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事