メタモルフォーゼの縁側に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

あまり期待せずに見始めたのに大好きになった。
私もずるいがわかる側の人間だったからとても沁みた。
大好きなもの、大好きって言えるといいよね。
百

百の感想・評価

4.0
めちゃくちゃ良かった〜、、心が浄化された
bgmも素敵、あとユキさんの料理も
てか高橋恭平顔整いすぎな
佳乃子

佳乃子の感想・評価

3.6
これ原作すごく好き。自分の好きなものを好きって言える、純粋に楽しむことができる雪さんみたいなお友達がほしくなる。
(し、私もそういう風に歳を重ねたい)
しを

しをの感想・評価

-

タイトルがまず良い〜〜〜😭芦田愛菜本当に良い〜〜エンディングも良い〜〜〜T字路sなの嬉しすぎる。好きなものをディグる喜び幾つになっても大切にしたいよね。。中学〜大学くらいまでの間に、家族や親族以外の…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.5

これは元々の漫画があったのかな、この映画の為に描かれたのかな。アニメの世界はよくわかりませんがBLにはちょっと興味あります😆😀

この映画はなんといっても主役のお二人、それに尽きますね…芦田愛菜ちゃ…

>>続きを読む
chiyomi

chiyomiの感想・評価

4.7

お母さんの言葉
ふらふらする時はふらふらしたらいい
娘が目標に向かって努力するって凄いよねと言うと。我々のような小市民はあれよ、せめての精神よ。マラソンの時、せめて電柱まで頑張ろとか、ドラマ始まるま…

>>続きを読む
僕くん

僕くんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

性別や年齢を越えた恋や友情も素敵だなあと思えた。うららの母の「せめての精神よ」って言葉、とても深いなぁと思う。

みんな登場人物が温かくてほっこりする映画。
本当にこんなに年の差のある友情が成立すると思わせてくれた。同じ趣味を盛った友達って素敵だな!
飾らない生き方で良いんだなーと思った。ほっこりする映画でよかった。


まったりとした雰囲気はあったけど、
すごく感動できる作品でした。

BL漫画がきっかけで歳の差の離れた友情って変わってるけれど、歳の差なんて関係ない。熱く好きな漫画のことを終始話している所は見てい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事