(わりと前に観たので覚えていることだけ。)
原作が辻村深月とわかって「ぽいぽいー!」と納得した。小説だとこの辻村深月ぽさもいいんだけどね、実写映画となるとなんか鼻についた。作中作含め、青臭すぎると…
新人アニメ監督が今期の覇権を取るために気合い入れてアニメを作る話
ものづくり系の作品は好きなので結構合いそうだと思ったのですが思ったよりは刺さらず…
作中のアニメの出来や俳優さんの演技はとても良…
このレビューはネタバレを含みます
小説は当然読んでたのでその上で見た。
王子監督という巨匠のアニメと、新人の斉藤瞳監督の「サウンドバック」とが今季の覇権を争う。
リゼルの方が勝つが、秩父の方も出てきたり、ぎゅっと詰めちゃって、ち…
面白かったー!私自身小学生の頃に観たあるアニメが大人になったいまでも1番大好きで大切で自分にとって本当に特別だから、とても心にくるものがあった。自分に刺さる、人生の支えになる作品に出会えることって幸…
>>続きを読むたぶん、感動する内容なんだろうけどアニメの題名とかアニメのキャラの名前とかが覚えれなくて どっちがどっちだ?っとなり、感情移入できなかった…
アニメ好きや、アニメをつくる過程を知ってる人にはささると…
面白かった!
1番気になったのは、吉岡里帆さんのメガネ。最初から最後まで本当に嫌でした。
自分に自信があるようで無いコミュ症っぽいオタク役には、こういうメガネかけさせとけば良いんでしょ、っていう機…
©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会