サバカン SABAKANに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

3.8
肩たたき30分10円の日常
タイミング悪く見つかるも、ポケットに千円ねじこむお父ちゃんの優しさに泣けた
無茶苦茶いい作品だった。
最後の別れのシーン良かった。
泣いた~。
家族も温かく、ミカン畑のおじさんも。
エンドロールの曲も良かった。
3.7


竹ちゃんは生意気な顔つきだからこそ、嬉しそうな時とかのギャップがくる〜
久ちゃんはなよなよしてるけどいい子で可愛い。
久ちゃんの弟を演じてたのは大好き番家天崇くん。まさか実のお兄ちゃんと兄弟で出演…

>>続きを読む

本作は、1986年の長崎を舞台に、少年ふたりのひと夏の思い出を描いた物語です。けれど、この映画が胸に残るのは、ただの“懐かしい夏休み”という記憶ではありません。むしろ、私たちがもう戻ることのできない…

>>続きを読む
yatooo
4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ夏!!これぞ邦画!
幼かったときってちょっとした遠出も冒険に感じるよな〜と微笑ましく見てたら、途中ガチで危険な遠泳して島まで行くのでヒヤヒヤした。
父ちゃん竹原ピストルみたいやなと思ったら終…

>>続きを読む
く
3.6

展開読めすぎベタベタだけどいいジュブナイル
竹ちゃんから最初にちゃん呼びしたのかわいいな 私も山にも海にも詳しい幼馴染がほしい
あの歳で自分の町を見下ろして綺麗と思える感性が綺麗
草彅剛である意味は…

>>続きを読む
janjen
3.7

このレビューはネタバレを含みます

貧乏で友達に相手にされない竹ちゃん、家を見られて一人笑わなかった久ちゃんを夏休みに連れ出し大冒険をしたことから、毎日のように遊ぶようになる。

夏休みの終わり、竹ちゃんのお母さんから久ちゃんのことを…

>>続きを読む
ほんのりじんわり、やさしい気持ちになりました。
にしても長崎いいなあ。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「子供の頃楽しいことばかりあればいいなとおもてたけど 半分いいことあればふつう ということを感じて受け入れ 見過ごしがちな些細なことこそ幸せと感じたりするうちになんとなく大丈夫になった
気分転換に …

>>続きを読む
めちゃめちゃ良かった!あの頃というか、大事な思い出や切ない気持ち、言葉は悪いけど皆良い人達、止まらないよ涙が〜

あなたにおすすめの記事