すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末 - 845ページ目

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

う〜ん。楽しみ切れなかった。観終わってすぐこそ、エモーショナルな音楽や映像に魅せられ満足していたが、考えれば考えるほど気になる点が出てきてしまった。
鈴芽がどうして草太のためにあそこまで命を張れるの…

>>続きを読む

先行上映にて観てきました
私的には「思い」にフォーカスされていた気がします
やはり、映像美に圧倒された
そして、またしてもRADの楽曲に心打たれた.そして、思い出や人との繋がり、気持ちの大切さを再確…

>>続きを読む

IMAX先行上映で鑑賞。
観た方なら分かると思うが、出来ることなら公開初日に観に行った方がいい。
なぜ監督がわざわざこの日に設定したのか、理由がわかるはず。

個人的には、君の名は。ほどは泣けなかっ…

>>続きを読む

IMAX先行上映で!


"君の名は"のように、大切な人のために奮闘するところや、"天気の子"のようにどこか投げやりな人生を送っていた2人が、こんな世界でも前を向いて生きていこうというメッセージが感…

>>続きを読む

先行上映会で鑑賞
RADと3度目のタッグではあったが、今回はボーカルありの劇中歌ほぼ無しで主題歌だけの構成
ストーリーと映像に振り切った感じだったのだと思うけどその肝心なストーリーが今までと比べてか…

>>続きを読む

私は好き

自分の人生に対して投げやりだった2人がお互いのことを知って最後ようやく前を向けたのがとても素敵だなって思った

それにしても草太さんは王子様だな〜優しくてイケメンの年上と一緒に過ごしてて…

>>続きを読む

先行上映にて鑑賞しました^ ^

新海誠作品の中で個人的には1番好きな作品です。解釈しきれない点もあったのでもう1度観たいと思っています。

2011年3月11日
私は14歳でした。
東日本大震災が…

>>続きを読む

いつも通り映像は凄く綺麗でした!音楽も良い曲でしたが君の名はや天気の子みたいな盛り上がるオープニングがあるのを期待していたので無くて少し残念でした。
君の名はから隕石、天気の子で異常気象ときて今度は…

>>続きを読む

IMAX版先行上映で鑑賞。
タイトルシーンがとても格好良い。
カメラも動くし、タイムラプスのように雲も太陽も日光も変化する
公開日なので、感想を正式に書く。
個人的に一番震えたのは、終盤の三陸鉄道の…

>>続きを読む

エンディングがはじまると、テロップとエピローグが同時に来て、どっちを観れば!?と迷いますが、なんと黒ベタの画面でエンディングは改めてローリングされます。迷わずエピローグを観るべし。

以下ネタバレ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事