震災をテーマにしつつも、本質は「愛」の物語。
誰かを愛すこと、愛されることの素晴らしさや愛しさ、そして「当たり前」ということに対して丁寧に描ききっていた。
一人の少女が過去と向き合い、成長する。
…
主人公のスズメにいまいち感情移入出来なかった事(何故そこまで草太に初っ端から入れ込むのか。。正直ハウル似のイケメンでなければこういう展開にならなかったのではと思わざるを得ないw)、ミミズが気持ち悪す…
>>続きを読むIMAXレーザーで4回程鑑賞。
新海誠監督の作品は作画がよく、細かいところまで作り込まれている。
今回の作品は災害、3.11の内容が含まれているので一部の方は不快になると思われる。
私は当時学生で…
君の名は。の地上波で頭の12分を観て、
観に行きたくなって、でもコロナやら、体調不良が続き、なかなか行けず。
上映が終わる前に!やっと観れた。
全体的に、ハラハラとかゆうより、ずっと落ち着いて観れ…
IMAXで見るとより一層綺麗でアニメーションの映像にもストーリーにも感動しました。
過去作と比べて実際にあった東日本大震災を絡めての重ための内容だったので、地震や災害でトラウマのある人は注意。
普…
新海誠作品は、本作が初めてです。劇場でみた予告編の映像とテーマソングがとても心に響き、観てみようかなと思っていました。公開後に、公式ツイッターで注意喚起の文面の掲載が掲載されていることを知り、本作で…
>>続きを読む新海作品は毎回期待も前作の感動も超えてくるけど、今回も例に漏れずやはり良作。ダイジンという異質な存在や草太がイスになるなどこれまでとはちょっと異なったエッセンスも効きつつ、途中で出てくる登場人物のキ…
>>続きを読む作画がとても素敵でした。
深津絵里さんのお芝居が本当にお上手。初めて声優作品をみたのですが、違和感なくみることができました。
感情表現の強弱が心地よかったです。
神木さんの演技は驚きでした。
まさ…
自分の中で生半可な気持ちで感想を述べたらいけない様な作品だったので、2回目観ての感想です。
率直に言うと、賛否両論が出る映画だなと観てて思いました。
「実際に起きた地震をSFみたいにして娯楽にす…
「すずめの戸締まり」製作委員会