すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

Kubo
3.7
このレビューはネタバレを含みます

「君の名は。」「天気の子」と
その壮麗な描画で確固たる地位を築き上げてきた新海誠 監督の最新作。


草太と出会い、惹かれ走り出す鈴芽
要石から解き放たれたダイジン
要石の代わりとして椅子にさせられ…

>>続きを読む

すずめの戸締りIMAX先行上映観終わりました...ネタバレ出来ないから何も言えないけれど、今回のはかなり重たい...でもこのテーマをこういう形で映画にしてくれる新海誠監督は本当に凄い人だ。。。

涙…

>>続きを読む
画が綺麗でした。日々を大切にしようと思えました。
4.7
このレビューはネタバレを含みます
「行ってきます!」
いつも言っているはずなのに、、、
映画で聞いたこの言葉は本当に心に響く言葉だった
mana
-
心が浄化される
-
景色、言葉選び、物語ぜんぶが美しい。

こんなことが二度と起きてほしくないという人々の願いのかたまりがすずめ自身なのかな、



主題歌が流れる度サイズの晩餐がよぎってしまう、、、笑
穂
4.0
映画館で上映時に一度観て今回二度目の鑑賞
特に原さんの声の悲壮感、松村さんの声の良さが伝わってとても良かった
世界観に入り込めた
5.0
話もキャラもとても良かった。
私はとても好きです。
う
4.4
やっぱりこういう壮大な物語と
人との繋がりに弱くて、頭がフリーズ

震災と家族関係

こんだけ現実離れしたストーリー且つ忘れてしまうほど身近な話でもあった

まとまらない

あなたにおすすめの記事