すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

近くの映画館で今更鑑賞。

全体として少し期待外れだったな、と思います。
まず、物語の冒頭部分で「幼い自分に顔の見えない未来の自分が近づいてくる」という「これがクライマックスですよ」という提示がでて…

>>続きを読む

神戸や東北その他における震災被災者にとっては、相当辛い映画ではないだろうかとは思ったが、直接的に大災害の被災経験が無い自分が軽々に言うべきではないものの、震災の被災者や、その周囲の人々が、鈴芽や環を…

>>続きを読む

アイディアはいい
細かい演出もいい
美麗な映像

話が唐突で置いてけぼり
意図が透けてるようで冷める
必然性を感じない
登場人物に可愛げがない好きになれない

新海作品の声って役者に声優的演技させる…

>>続きを読む
4.0
公開当時に見なかったので、焦らずいつか見ようと思ってたけど見た。ずっと面白い。なるほどって感じだった。
地震をテーマにするの面白い
4.8
2025/8/31
細かい描写がリアルすぎていちいち感動してたから話を大きく捉え損ねた。もう一回みたい。
むび
3.0
災害大国という日本の側面を魔術的な要素と絡めた作品。一度だけでは理解が足りなかったため、再度鑑賞することで、はたまた何度も鑑賞するごとに味が出る作品だと思われる。
このレビューはネタバレを含みます
恋愛要素だけじゃなくて家族要素多めで前作よりも楽しめた気がする。北斗ほぼ椅子なの笑う。一緒に観た人がめちゃくちゃに泣いててなんで心が綺麗な人なんだと思った。自分は泣けなかった

あなたにおすすめの記事