ファミリーファミリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

5.0

深刻な状況なのに、面白い言い回しが多く、クスリと笑ってしまう。無責任な兄がピクニックの頃には、母親に調子を合わせて旦那の様に振る舞う優しさを見せる。「食べる前に飲むって邦衛も言ってるだろう〜」で一気…

>>続きを読む
na
4.6

認知症の母と引きこもりの兄を支えながら、ラーメン屋で働く弟の3人の生活
弟はステージ4の癌が発覚すると2人の未来を案じながら最後のピクニックに出掛ける

兄は引きこもりでやっぱり役立たずと思ったら、…

>>続きを読む
isa90
4.1

このレビューはネタバレを含みます

お金も健康も仲間も何もなくて家族のためだけに
生きている。
家族三人で心中しようと最後にピクニックに来た際、認知症の母が二人の息子への信頼や期待、
無償の愛を語る。
それが苦しすぎる現状と乖離があっ…

>>続きを読む
映僧
4.3
最後の兄の顔のせつなさ

演技全体は演劇的で見慣れない人には棒に見えるんだけど、けど長く引きこもっちゃった人って退行しちゃうよな、とか認知症の人ってこういう人もいるなっていうリアルさが刺さる作品

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムにて鑑賞。

冒頭から認知症で意味不明な行動を繰り返す母に会社を辞めラーメン屋で働く次男と引きこもりの長男という強烈な絵面がかなり生々しく描写されています。

次男も長男もまさに…

>>続きを読む
KARU
4.1
クスッと笑えるのに考えさせられる題材で、短編だし非常に満足しました。
1y
4.6
え、めっちゃ良かったんだけど、評価低いの…何故。重いテーマだけど笑要素入れてんのよ/良、しかも結構な家族愛だったよ?エンディングの曲と写真も/良。大川裕明作品好きかもしれないかもしれないかも
0372
4.2
よくありそうな話で心が苦しかった
でも結構コメディ要素も入ってておもしろかった〜〜〜
みんな演技もうまい。
ぺん
5.0

介護系ってめちゃくちゃ重いよね。。
これから老老介護とか認知、引きこもり、めちゃくちゃ増えてくるんだろうなあ

母は息子(引きこもりの兄の方)に対して
夫として見ているのかなと思ったらエンディング見…

>>続きを読む
コ
4.3
記憶が交錯しているはずなのに、時折鮮明に愛おしそうに我が子の話をするお母さん。グッとくる。だからこそのエンディング曲なんだろうなぁ。優しい眼差しを感じる。

あなたにおすすめの記事