ファミリーファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

短編作品。

時間に空きができたので気軽に鑑賞。

こんな家庭環境で生活してたら精神おかしくなる…
生き辛い人を見てるとこっちも辛くなる…まさにそんな人達だった…
3.5

認知症の母、ニートの兄と三人暮らしの主人公の男性。貯金の残りもあと僅か、そんな時にまた最悪な事が起きるストーリー。大川裕明監督自身が主演している29分の短編映画。家族みんなのキャラクターが立っていて…

>>続きを読む
3.2

大川さんってすごいですね。監督やったり、主演だったり、エンディングテーマ歌ったり。

認知が入って夜な夜なお経のような歌を歌い踊る母親に、小説と絵ばかり描いてニートな弟を持っているお兄ちゃんの話。親…

>>続きを読む
3.6

家族の話。
認知症の母、ニートの兄マサル、そしてバイトのツバサ。荒んだ生活で疲れ切っていく中、ある日病院で重大な診断結果がツバサに下される。……ってあらすじ。

面白かった。
充分に伝わります。
母…

>>続きを読む
hagi
3.5
兄の心広すぎ、自分ならブチ切れてしまう^^;
3人でピクニックするシーンは素敵だった
ku
3.7

コマンダンテの安田さんかと思った。いや、今はファニーさんか。

夜な夜な踊り出す母親、俺には無理だよ〜って言って引きこもる兄、現実で起こり得る家族環境なのが怖いな。実際いるでしょ、こういう主人公みた…

>>続きを読む
eno
3.9
どんな関係も形が変わりうる
だけど絶対見放さない
できるだけ明るい方へ変わりながら進むのだろう
きつかったー
まだ辛酸知らない
どんなあり方も悩みたくない

このレビューはネタバレを含みます

生き地獄
感動出来ない



65点で3.3

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 4/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見…

>>続きを読む
何これって思いながら適当に見始めたら、リアルすぎてこっわ、、
認知症なりたくないけど、忘れられる側も嫌やな、、母にあんただれ?とか言われたら私耐えられる気がしない、怖い
3.7
30分とは思えない満足感だったな。
この短い時間でひとつの家族のあるべき姿を見たんだけどあまりにも辛い。
でもこういう家庭世の中では溢れかえってるんだろうなぁ、、きつかったな。

あなたにおすすめの記事