ファミリーファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファミリーファミリー2019年製作の映画)

製作国:

上映時間:29分

3.2

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

短編映画。

認知症の母と引きこもりニートの兄を抱えてひとり頑張る弟くん。
しかし彼にガンが発覚、余命宣告を受けてしまう。

重いテーマだけれど、ギリギリでコミカルなところで踏ん張ってる。
 
不運…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

-


些細なきっかけからニートになり
夢追い人となってしまった長男

夜な夜な踊る、認知症の母

その二人を支えるのは
会社を辞め、ラーメン屋で働く次男

そんなタイミングで、ある変化が起きる…

比…

>>続きを読む

勧められて鑑賞。

始まり方の映像からとても引き込まれた。
認知症の家族をテーマにした作品の中でもこんなに早々と怖を掴まされたは初めてかも。スタートが不穏だったからその息苦しさのまま29分が過ぎてい…

>>続きを読む
右折

右折の感想・評価

3.0
認知症の母、働かない兄、働き先もないなか唯一仕事ができる弟。遠そうで遠くない未来なのかもと思えた。

テーマが重く演技も稚拙っぽいから30分でちょうどよかったかも。
何これって思いながら適当に見始めたら、リアルすぎてこっわ、、
認知症なりたくないけど、忘れられる側も嫌やな、、母にあんただれ?とか言われたら私耐えられる気がしない、怖い
のどか

のどかの感想・評価

3.7
30分とは思えない満足感だったな。
この短い時間でひとつの家族のあるべき姿を見たんだけどあまりにも辛い。
でもこういう家庭世の中では溢れかえってるんだろうなぁ、、きつかったな。
smr

smrの感想・評価

3.0

ボケ始めている母と引きこもりの兄とバイトでどうにか暮らしている主人公の話。

リアルだよね~~
ほんとうにこういう家庭どこにでもありそう。
そして、ここから抜け出す方法ってすごく難しいよね。
何か大…

>>続きを読む
誰の家にも起こりうる、
生きづらくなった家族の話。

叫び声や夜中の母の声、
聞いてるだけで辛くなる。

最後の母の言葉とエンドロールで
泣きそうなった。
NKNKT

NKNKTの感想・評価

-
他人事じゃなさすぎて怖い作品でした、
Haku

Hakuの感想・評価

2.7
イライラ

あなたにおすすめの記事