過去鑑賞分、下書き供養。
ストップモーションアニメ、モノクロ。
女の子が2人分の人骨を掘り出し、呪術で蘇らせ、生前彼らが交わした契約書を無効にし、少女は姿を消す……という感じ。
女の子の名はコン…
人骨を使って人を蘇らせようとする少女。
「オオカミの家」と同時上映の短編。まともな思考は途中で放棄しました💀
前半はまだ普通に観られたが、肉が付きだしたあたりからはもう完全に狂気の世界。
映るも…
Fan's Voiceにてオンライン試写鑑賞。短評。
1901年に制作されたストップモーションアニメ作品という設定。
少女が死者蘇生の儀式を行う…
台詞無し。
人骨が笑い踊っているかの様な動き…
レオン&コシーニャによって1901年製作のフィルムが復元されたという設定。こんな代物がフィルムアーカイブから発掘されたらさぞ怖いだろう。初期映画期の遺物という設定に忠実に、アイリス・ショットやメリ…
>>続きを読む『オオカミの家』同様、虚構を虚構としてやってない感じの気持ち悪さがある。世界初のアニメーションだ、とメタ的に解説するけどそれがフィクションっていう。
婚姻届が消されるところ、なんでなんだろうと思っ…
© Pista B & Diluvio, 2023