未レビューの消化!
オオカミの家と同時上映してた短編映画。
少女が死体で人形を作って、、、というストップモーションアニメ。どこかから埋もれてた中、出土した映像らしく作者も不明という奇妙さ✨️
映像も…
1901年に制作された、作者不明の世界初のストップモーション・アニメという設定の短編。アリ・アスターが製作総指揮に入っている。
ディエゴ・ポルタレスとハイメ・グスマンを蘇らせるという極めて政治的な…
過去鑑賞分、下書き供養。
ストップモーションアニメ、モノクロ。
女の子が2人分の人骨を掘り出し、呪術で蘇らせ、生前彼らが交わした契約書を無効にし、少女は姿を消す……という感じ。
女の子の名はコン…
「オオカミの家」の同時上映作品。悪趣味な少女の死体遊びは、死者蘇生の儀式のようで…少女の目的は一体何なのか、短編作品であることを忘れるくらい引き込まれた。婚姻証明書を取り消す表現がゾッとするくらい独…
>>続きを読む1901年設定というの信じてました!
とんでもない作品を作るものだと思っていたらフィクションらしい。。。
イスが出現してそれが20センチぐらいの段差の上に持ち上がるのにどうやるのかと思ったら、土…
© Pista B & Diluvio, 2023