雪山登山はイッテQぐらいの知識しかないで鑑賞。
フランス制作のアニメだけれど、原作の小説は日本発らしい。
登山家カメラマンの深町誠は、優秀な登山家だったが行方不明になっていた羽生丈二を海外で偶然…
フランス人の監督がつくったのね😳
日本の描写とか山の景色はすごくリアルで綺麗だった!
途中カメラマンにひげが生えてきてから一瞬羽生と見分けつかなくなって、これ誰!?ってなった笑
羽生は登りきれな…
まずまずの面白さ。映像美や山の演出は素晴らしかった。
ただ、無酸素登山の登頂成功写真を撮るために同行するカメラマンも無酸素でどうすんだ?って思ったら案の定の結果。でもラストで登りきってるから、このカ…
名声、ライバルとの勝ち負けで山に登っていた羽生がそれがなくなっても山に登る理由は何なのか。深町を助け、その後別れたのは自分の死場所をこの場所に決めて深町は生きて帰ってほしいからなのでは。命をかけて登…
>>続きを読むAmazonプライムのオススメに出てきて、サムネイルから気になり鑑賞した。
山登りとは何なのか、マロリーはエベレストを登頂出来ていたのか。壮大なテーマに対してアニメーションで表現していく作品。
…
自宅で。
2022年のルクセンブルク/フランスの作品。
監督は「とてもいじわるなキツネと仲間たち」のパトリック・インバート。
あらすじ
登山家兼カメラマンの深町誠は所属していた登山隊のエベレ…
以前から原作が気になってはいたのだけど未読のままNHKの『ドキュメント72時間』でフランスの漫画喫茶の回を見たら、フランスでは原作者の谷口ジローさんがとても人気で、原作漫画を読んで登山を始めたと言っ…
>>続きを読むマロリーが初のエベレスト登頂者なのかは、現実に即し作品内で明らかにされない。そのため鑑賞直後の心境としては、ややモヤっと感が残る。
ただ時間をおいて作品を反芻すると、この作品から受け取るべきは、山…
アマプラで
絵は好みじゃないけどおもしろかった
これ見て登山家の凄さがわかったと同時に彼らもまた薬物中毒者と同じで依存症なんじゃないかと思った
無積雪登攀だけでも命綱なくて危ないのに、記録のた…
© Le Sommet des Dieux - 2021 / Julianne Films / Folivari / Mélusine Productions / France 3 Cinéma / Aura Cinéma