このレビューはネタバレを含みます
アンクが主人公という感じの作品。
あの頃見ていた子供がターゲットなだけに、通常のライダー映画よりかは割とハードめな内容であった。
当時見ていた訳ではなく、一気見した上での試聴であった為、地続きの続…
批判されている理由も痛い程分かるけど、その上でオーズなら、映司なら、確かにこんな結末になって何もおかしくないし、バッドエンドとも思わなかった。ハッピーエンドにはなれなかったトゥルーエンディングって感…
>>続きを読む酷評の嵐の今作。
もちろん俺もオーズはめちゃくちゃハマったし
大好きなライダーの一人だ。
ただ俺の結果はやはり賛である。
命を生き返らすにはそれなりの代償が必要なのだ。
もちろん、普通に映司、…
どんな地獄の空気も断ち切るOP をもってしても帳消しに出来なかった完結編。
あの名バディの再演への感動、本編で終わらせれば幸せになれたストーリーで胸がいっぱいになる映画。
最後は変わらず鳥系フォーム…
オリジナルキャストが勢揃いで素晴らしいものの、想像以上に刹那的なラスタカラーではある為、ハッ!ピッバー!スデー!!…な内容とは言い難い内容。
脚本はTV版のサブライターである毛利氏。
観る人を選ぶ作…
このレビューはネタバレを含みます
やっと観た
否の声が大きいけど私は割と好きだった 結構予想通りのストーリー
フルキャストだし新フォームもいっぱいで良かった 古代オーズのキャラデザが好み
アンク好きだからアンク視点で進んだのも、無理…
(C) 2022 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 石森プロ・東映