仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』に投稿された感想・評価

3.6

東映のお祭り作品は基本的に蛇足で面白く無いので、その割には要所要所ありきたりじゃゃなくて悪くなかったけど、10年待ったこの作品のファンが見たいものかって言われると違うよねっていう。

小林先生に話い…

>>続きを読む

昨夜、U-NEXTで配信されており、前作を見たので引き続きこちらも視聴しました〜!!結構面白かったです!!

とある割れたメダルが…って感じの作品です!!

ええ!?めちゃくちゃ衝撃でした〜!!めち…

>>続きを読む
GTmek
3.3
タジャドルエターナルかっこいい!
子供の時に見たら悲しかったかな
3.5

特撮ヒーロー番組「仮面ライダーオーズ」の最終回後を描く完全新作の続編。
「仮面ライダーオーズ」十周年記念作品。
「オーズファンから猛烈に叩かれている」ということ以外、前情報一切なしで鑑賞。
ああ………

>>続きを読む

分かりやすい映画が見たくて、前々から気になっていたこの良くも悪くも話題になった作品を鑑賞。

ストーリー自体は目新しさは無かったが、やっぱり映司とアンクの共闘はとても胸が熱くなった。
公開時でさえ放…

>>続きを読む

仮面ライダーooo(オーズ)10周年として作られた記念作品。
テレビ本編とはまた違った解釈、
テレビ本編をある意味全否定する解釈で
物語が進んでいく。

本編の延長戦としてこれを見ると肩透かしを喰う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アンクが主人公という感じの作品。
あの頃見ていた子供がターゲットなだけに、通常のライダー映画よりかは割とハードめな内容であった。

当時見ていた訳ではなく、一気見した上での試聴であった為、地続きの続…

>>続きを読む
噂で下がりきったハードルくらいは普通に飛び越えて行きました。蛇足との意見には同感しかないですが、それでも時を経て改めて2人の共闘が観られたのには感謝しかないですね。
めちゃくちゃ酷評されてるけど
まず10年も経ったのに新作だしてくれる東映に感謝

エイジがもう死んでるって設定を受け入れられるかどうか、だね

かなりのバッドエンドでビックリした

批判されている理由も痛い程分かるけど、その上でオーズなら、映司なら、確かにこんな結末になって何もおかしくないし、バッドエンドとも思わなかった。ハッピーエンドにはなれなかったトゥルーエンディングって感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品